ヒマラヤ - 7000m以上の山々 - *

* Set up 2008/4/1
* Updated 2024/12/5

ヒマラヤ - 7000m以上の山々 -


ガネッシュ山群

[Ganesh Group]
(Nepal Himalaya)
Himalaya Mountain

ヒマラヤ山脈ネパール・ヒマラヤ

7000m以上の山 (Higher than 7000m Peaks)
++ / + Name Height First Ascent Note
Type
I ガネッシュ・ヒマール I [Ganesh Himal I ]
(Ganesh Himal#51, ガネッシュ・ヒマアル#56, ヤングラ, ヤンラ・カンリ, Yangra#39, Yangran Kangri#2, 央然康日(Yangra Kangri)#10,40, 央然康日#55,58, Yangla Kang#42, Yangra Mountain#46, XXVI#15,27,28,45,53,54, Akn#34,53)
7422#9,26,31,32,33,52
(7216#25)
(7406#7,14,15,16,17,18,19,22,23,24,29,36,41,48,49,51,56)
(7407#21,54)
(7410#34)
(7411#27,28,44,45,53)
(7415#47)
(7429#1,2,3,4,5,10.39,40,42,43)
(7429.3#58)
(7432#43)
(7533#46)
1955.10 フランス・スイス
S スノー・ドーム#7 [Snow Dome]
(ガネッシュ東峰#6, Yangra East Summit#26)
7390#7,29
(7400#26)
(c7400#5)
1960.5 イギリス
I ガネッシュ・ヒマール II [Ganesh Himal II ]
(Ganesh II or Lopsang Karpo#43, ラプサン・カルボ, Chalasumgo Peak#2, Sangjing Ri (Ganesh IV)#26, Salasungo#39, Salasungo (Ganesh III)#9, Ganesh III#52, 扎拉松果#58)
7043#9,26,52
(7041#13)
(7052#1,2,39,58)
(7111#3,4,5,43)
(7150#7,8,18,19,29)
1979.10 日本・ネパール
I ガネッシュ・ヒマール III [Ganesh Himal III ]
(Salasungo#26, Ganesh III#43, Ganesh II#9,26,31,32,33,52, Ganesh Himal#39, Bi7#54)
7118#9,26,31,32,33,52
(6800#29)
(6940#25)
(7080#13)
(7105#54)
(7110#3,4,5,43)
(7111#1)
(7130#19)
(7130?#17)
(7132#7,8,14,23,50)
(7163#39)
1981.10 西ドイツ・ネパール、
日本・ネパール
I ガネッシュ・ヒマール IV [Ganesh Himal IV]
(Ganesh IV or Pabil#43, Pabil#9,14,17,26,29,39,46, Ganesh III#26, 巴威尓#58, XXVII#27,28,37,45,53,54)
7104#9,26,52
(7052#3,4,5,43)
(7102#7,8,17,18,19,22,29,39,54)
(7106#27,28,35,37,44,45,53)
(7110#1,39,58)
(7120#14,23)
(7201#13)
1978.10 日本・ネパール
I チャマ―ル [Chamar]
(Chamar North#43, Shringi#31,32,33,52, Shringi Himal#38, Sringi Himal#46, スリンギ・ヒマール)
7165#11
(6868#12,25)
(7009#46)
(7138#21)
(7177#7,14,19,20,22,30,50)
(7187#1,3,4,5,26,31,32,33,38,43,52,57)
1953.6 ニュージーランド
S チャマ―ル南峰 [Chamar South#5,26,43] 7161#11
(7183#4,5,26,43,57)
Type Name Height First Ascent Note
xx / x
#1: 薬師・雁部96
#2: 蘭州氷河研究所94m2
#3: 薬師84a
#4: Carter85
#5: Neate89, p56-60
#6: 深田73(2), p268
#7: 山田・薬師82, p51-52
#8: 白籏93
#9: Nepal Map 288509-97m
#10: 史93, p205
#11: Nepal Map 288408-2001m
#12: USSR-1/20-H-45-31-77m
#13: USSR-1/20-H-45-32-77m
#14: AMS-U502-1/25-NH45-13-59m (メートル換算値)
#15: Burrard07 (メートル換算値)
#16: Burrard33 (メートル換算値)
#17: クルツ88b, p366
#18: 吉沢77, p116-117
#19: 吉沢77, p128-129
#20: 陸測-1/25-印71D-42m (メートル換算値)
#21: 陸測-1/100-印東-4-42m
#22: GSGS-U462-East-69m (メートル換算値)
#23: 陸測-1/25-印71H-42m (メートル換算値)
#24: GSGS-2555-1/100-NH-45-48m
#25: USSR-1/50-H-45-В-70m
#26: Kielkowski98b
#27: Waugh1858m (メートル換算値)
#28: ハリ・ラム2006m (メートル換算値)
#29: 地形図研究グループ67m3
#30: 地形図研究グループ67m4
#31: Reise-Know-How2006m
#32: Gizi Map2005m
#33: Gecko Maps2005m
#34: Allgemeiner1881m
#35: Johnston1878m (メートル換算値)
#36: National Geographic46m (メートル換算値)
#37: Ryder05m (メートル換算値)
#38: Nepal85m2
#39: Nepal85m3
#40: 中国-1/100万地形図-H-45-97m
#41: Tilman52, p38, p111 (メートル換算値)
#42: Neate95
#43: Gurung2004, p96-97
#44: Hari Ram 15m1 (メートル換算値)
#45: Hari Ram 16m (メートル換算値)
#46: JOG-1501Air-1/25-NH45-13-85m (メートル換算値)
#47: TPC-1/50-H-9B-88m (メートル換算値)
#48: National Geographic45m (メートル換算値)
#49: National Geographic97m (メートル換算値)
#50: PC-1/50-H-9B-66m (メートル換算値)
#51: Hagen80m
#52: Freytag & berndt 2010m
#53: Atkinson1882, p177 (メートル換算値)
#54: Wood04 (メートル換算値)
#55: 尼中边界条約附图61m-附圖五, -附圖一乙
#56: 小暮51, p23
#57: Nepal-China border maps79m-32
#58: Nepal-China border maps79m-35


7000m未満になった山 (Former 7000m Peaks)
* なし
  +
xx  
+
++ ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


概念図 (Maps)
・Nepal Map 288509-97m, 288408-2001m, 288412-2001m, 288505-2001m, 288513-97m・・・ガネッシュ山群 (ネパール側) の地形図
・USSR-1/20-H-45-31-77m, 1/20-H-45-32-77m・・・ガネッシュ山群の地形図
・吉沢77, p116-117, p128-129
・山田・薬師82, p51
・Kielkowski 2005, p246
・深田83(2), p11
・山と渓谷97-2, p182
・中村・内田95, p111
・中野84, p108-109
・薬師・雁部96, p228-229
・JOG-1501Air-1/25-NH45-13-85m
・日本大学理工学部ヒマラヤ委員会83, p41
・岡山大学山岳会ネパール合同学術登山隊81, 見返し

写真 (Photographs)
* Günter Seyfferth(独)のWeb Site "Die Berge des Himalaya" [URL: https://www.himalaya-info.org/index.htm ] 内のGanesh Himal [ https://www.himalaya-info.org/Map%20ganesh_himal.htm ] には各方面からみたガネッシュ山群の写真が掲載され、ピーク同定がされている。[2024.12 閲覧]
++ / +
クーンブ山群, ランタン山群, ガネッシュ山群
[Khumbu Group, Langtang Group, Ganesh Group]
(航空写真, from east)中村2019, p52 ***
ランタン山群, ガネッシュ山群
[Langtang Group, Ganesh Group]
(航空写真, チベット側から)中村2019, p23 **
ガネッシュ山群, マナスル山群
[Ganesh Group, Manaslu Group]
(ラウルビナヤクから)岳人801号(2014-3), p96 * [大山修一]
ガネッシュ山群
[Ganesh Group]
(北面, トロ・ゴンパ氷河右岸の台地上から)薬師・雁部96, p186-187 *** [藤田弘基] (ほぼ同じ写真が藤田96a, No. 64にあり)
(南西から, 航空写真)山田・薬師82, 4-3 *** [山田圭一](同じ写真が山岳年鑑81, p54にあり)
(南から, 航空写真)山田75, 24 *** [山田圭一]
(南から, 航空写真)大森94, 27 *** [大森弘一郎]
(航空写真, ネパール側から)中村2019, 表紙カバー, 扉ページ, p37 ***
(チュリン・コーラ, ゾクバタンから)白籏95, p15 *** [白籏史朗]
(森の背後に山が見え美しい)
(チュルン氷河(3500m)から)太田2011, p50 ** [太田五雄]
(ヒマルチュリ東尾根C2から)深田66, 59 ** [松田雄一]
(from C5 of Himal Chuli)山岳 第73年 (1978), Plate 11-(c) ** [近藤芳春]
(ヒマルチュリC2から)村木59, p124-125間の写真ページ **
(マナスルC4(5600m)から)クルツ88b, 図版74 ** [日本隊]
(マナスル中腹のナイケ・コル(5600m)から)毎日新聞社69, p56-57 ** [依田孝喜]
(ナイケ・コルのC4(5600m)から)日本山岳会54, 巻頭写真 No. 74 **
(ナイケ・コルから)三田64, 44 ** [依田孝喜]
(マナスルC4から)三田56, p16-17間の写真ページ **
(ネムジュン頂上から)山岳 第79年 (1984), p26-27間の図版ページ ** [堀 弘]
(写真説明ではヒムルン・ヒマール頂上から)
(ヒムルン・ヒマール山頂から)ヒマラヤ No. 453 (2010-Summer), p15 ** [大木信介]
(from the summit of Pankar Himal (6264m))AAJ Vol. 61 (2019), p317 ** [Tatsuro Sugimoto]
(カカニの丘から)薬師・雁部96, p186-187 ** [藤田弘基]
(カカニの丘から)内田2001, p78 ** [内田良平]
(カカニの丘から)毎日新聞社69, p20-21 ** [風見武秀]
(カトマンズから)山岳 第46・47年 (1952), p4-5間の図版ページ ** [西堀榮三郎]
(南西から, 航空写真)山と渓谷社75, p61 ** [山田圭一]
(南東から, 航空写真)大森93 ** [大森弘一郎]
(南面)深田83(2), 巻頭写真 ** [藤田弘基]
(シャブルベンシからシェルパガオンへの道を登り切った所から)白籏83, 60 ** [白籏史朗]
(ゴサインクンド付近から)薬師66, p92-93間の写真ページ **
(航空写真)東京都写真美術館99, p136 ** [白川義員]
(マウンテン・フライト)ヒマラヤ No. 386 (2004-1), 表紙写真 ** [岩崎 洋]
(マナスルC2から)日本・イラン合同マナスル遠征実行委員会77 , 巻頭カラー写真 *
(パンカールヒマール(6264m)の頂上直下から(2018年))山岳 第119年 (2024), p112 *
(near Rigau)ヒマラヤ No. 458 (2011-Autumn), p11 * [Hatta Sachiyuki]
太田2011, p138 * [太田五雄]
マナスル, ガネッシュ・ヒマール III, IV
[Manaslu, Ganesh Himal III, IV ]
(ラプサン・カルボ頂上(7150m)から)岡山大学山岳会ネパール合同学術登山隊81, 巻頭カラー写真ページ **
マナスル, ガネッシュ・ヒマール III
[Manaslu, Ganesh Himal III ]
(ラプサン・カルボ頂上(7150m)から)岡山大学山岳会ネパール合同学術登山隊81, 巻頭カラー写真ページ **
チャマール, ガネッシュ・ヒマール I
[Chamar, Ganesh Himal I ]
(マナスルC4付近からのパノラマ)日本山岳会58, 巻頭写真 No. 18 ** [依田孝喜]
(マナスル6800m付近から) 読売新聞社84, p54 ** [尾崎隆]
(マナスル7200m付近から) 読売新聞社84, p55 ** [富田雅昭]
ガネッシュ・ヒマール I, II, III
[Ganesh Himal I, II, III ]
(トロ・ゴンパ氷河のBCから)日本山岳会58, 巻頭写真 No. 19 ** [依田孝喜]
ガネッシュ・ヒマール I, II
[Ganesh Himal I, II ]
(チベット側, マ・ラから)山と渓谷99-2, p120 ** [日本ヒマラヤ協会カバン峰偵察隊](同じ写真がヒマラヤ No. 326 (99-1), p16にあり)
(from Shin Gompa on the way to Gosain Kund)ヒマラヤ No. 458 (2011-Autumn), p12 ** [阪本公一](写真説明は I, III 峰)
(カカニの丘から)岡山大学山岳会ネパール合同学術登山隊81, 巻頭カラー写真ページ **
ガネッシュ・ヒマール I, III
[Ganesh Himal I, III ]
(Chyolang Pati Dandaから)ヒマラヤ No. 498 (2021-Autumn), p16 ** [和田城志]
(北面)ヒマラヤ No. 420 (2006-11), p22 * (同じ写真が山森2009, p40にあり)(写真説明は I, II 峰)

(Langtang II 西側斜面から)ヒマラヤ No. 498 (2021-Autumn), p16 * [和田城志]
ガネッシュ・ヒマール I
[Ganesh Himal I ]
(西壁, トロ・ゴンパ氷河から)白籏83, 61 *** [白籏史朗](ヒマラヤひだが美しく写る。ほぼ同じ角度からの写真が白籏93, 56にあり)
(トロ・ゴンパ氷河右岸の台地上から)薬師・雁部96, p182-183 *** [藤田弘基]
(トロ・ゴンパ氷河左岸のモレーン上から) 藤田2006, p41 *** [藤田弘基]
(トロ・ゴンパ氷河から)岩﨑2011, p15 *** [岩﨑照幸]
(ガネッシュ I の東南陵ピーク(5000m)から)白籏93, 54 *** [白籏史朗]
(ツムリン(4000m)から)太田2011, p49 *** [太田五雄]
(サンジン・カルカから)中野84, p13 ***
(サンジュン・カルカから)閑良屋会2003, p17 *** [安部勝昭]
(トロ・ゴンパ氷河から)白籏93, 55 ** [白籏史朗]
(ガネッシュ・ヒマールC2から)日本山岳会58, 巻頭写真 No. 21 ** [依田孝喜]
(ガネッシュ・ヒマールC2から)山岳 第50年 (1957/7), p56-57間の図版ページ ** [村山雅美]
(南から)Neate89, p57 ** [Nikola Kekus]
(チリメ谷の東沿いにある裸尾根から)クルツ88b, 図版75 ** [1955フランス・スイス隊]
(from Sangchung Valley) Kielkowski 2005 , p245 ** [Fot. Arch.]
(トロ・ゴンパ氷河から)岩﨑2011, p16 ** [岩﨑照幸]
(北面, トロゴンパ氷河4000mから)ヒマラヤ No. 100 (80-3), 表紙写真 ** [依田孝喜]
(北面, マ・ラ5234mから)ヒマラヤ No. 312 (97-11), 表紙写真 ** [山森欣一]
(北面, ルカBCから)山と渓谷99-2, p121 ** [日本ヒマラヤ協会カバン峰偵察隊]
(北面, C1から)日本ヒマラヤ協会2002, p158 **
(北面) ヒマラヤ No. 340 (2000-3), 表紙裏ページ **
(小さな写真。同じ写真がヒマラヤ No. 341 (2000-4), 表紙裏ページにあり)
(北面, C2から)ヒマラヤ No. 363 (2002-2), 表紙写真 ** [田村正勝]
(北面) ヒマラヤ No. 363 (2002-2), p14 ** [HAJ 登山隊2001年]
(ラプサン・カルボ頂上(7150m)から)岡山大学山岳会ネパール合同学術登山隊81, p70-71間の図版ページ **
(ガネッシュ VI峰付近から)ヒマラヤ No. 348 (2000-11), 表紙写真 ** [田辺 治]
(ラプサン・カルボC1から)岡山大学山岳会ネパール合同学術登山隊81, 巻頭カラー写真ページ **
(マナスルC4から)三田54 , p170-171間の写真ページ ** [依田孝喜]
(ゴンパ・ロンタンの手前から)岳人775号(2012-1), p92 ** [藤田弘基]
(サンジュン・カルカから)山と渓谷2012-10, p123 ** [内田良平]
(from Gumba Lungdang Gompa)ヒマラヤ No. 458 (2011-Autumn), p9 ** [阪本公一]
(アルガート・バザール付近から)村木59, p76-77間の写真ページ **
(スノー・ピーク(6800m)直下から)信州大学山岳会・信州大学学士山岳会2002, p27 **
ヒマラヤ No. 458 (2011-Autumn), 表紙写真 ** [阪本公一]
日本・ネパール合同パビール登山隊80, 巻頭写真 **
藤田96a, No. 67 ** [藤田弘基]
(北面, ランプー・カンリ寄り)ヒマラヤ No. 326 (99-1), p17 * [日本ヒマラヤ協会カバン峰偵察隊]
(ニヤック部落から)毎日新聞社56, p37 *
(Northside, from C1)JAN Vol. 2, p22 * [Hideki Sato]
(from Ma La)JAN Vol. 2, p20 * [Kinichi Yamamori]
(メサンジェ・カルカ(4000m)から)岡山大学山岳会ネパール合同学術登山隊81, p30-31間の図版ページ *
朝日新聞社78, p49 * [高橋 照]
Tilman52, Plate 9b * [H. W. Tilman]
ガネッシュ・ヒマール II, III
[Ganesh Himal II, III ]
(ガネッシュ・ヒマールV峰頂上から)東京慈恵会医科大学山の会82, 巻頭写真11 ** [東京慈恵会医科大学登山隊]
ガネッシュ・ヒマール II, IV
[Ganesh Himal II, IV]
(パンサス・パス(3850m)から)太田2011, p48 *** [太田五雄]
(ガネッシュ・ヒマール VI 峰頂上付近から)信州大学山岳会・信州大学学士山岳会2002, p14-15 ***
(バラング付近から)野村2000, p46 *** [野村菫夫]
(富嶽三十六景「青山円座松」を想起させる構図)
(ガネッシュ・ヒマールIII C3(6700m)直下から)信州大学山岳会・信州大学学士山岳会2002, p10, p13 **
中村・内田95, p107 **
ガネッシュ・ヒマール II
[Ganesh Himal II ]
(トロ・ゴンパ氷河から)白籏93, 59 *** [白籏史朗]
(トロ・ゴンパ氷河から)中野84, p140 ***
(チリメ・コーラ右股の氷河から)薬師・雁部96, p185 *** [藤田弘基]
(トロ・ゴンパ氷河右岸から)藤田2006, p40 *** [藤田弘基]
(サンジェ氷河サイドモレーンから)岩﨑2018, p6, p7 *** [岩﨑照幸]
(北東壁, BC(4700m)から)岡山大学山岳会ネパール合同学術登山隊81, 巻頭カラー写真ページ ***
(北東壁)岡山大学山岳会ネパール合同学術登山隊81, カバー写真 ***
(south face)Kowalewski & Paczkowski89, p195 *** [Janusz Majer]
藤田96a, No. 65 *** [藤田弘基]
(北東壁, BC(4700m)から)岡山大学山岳会ネパール合同学術登山隊81, 巻頭白黒写真ページ ** (登頂ルート入り)
(北東壁)岡山大学山岳会ネパール合同学術登山隊81, p70-71間の図版ページ **
(ラプサン・カルボC2(6300m)から)岡山大学山岳会ネパール合同学術登山隊81, 巻頭カラー写真ページ **
(east face)山岳 第75年 (1980), Plate 13-(a) ** [小倉英郎](登頂ルート入り)
(South-east ridge)山岳 第75年 (1980), Plate 13-(c) ** [横尾 信]
(南面)Neate89, p59 ** [Nikola Kekus]
(ガネッシュ・ヒマール I から)ヒマラヤ No. 364 (2002-3), p22 ** [HAJ隊]
(サンジュ・カルカ上から)ヒマラヤ No. 421 (2006-12), p14 * (同じ写真が山森2009, p41にあり)(写真説明は III 峰(7110m))
ガネッシュ・ヒマール III, IV
[Ganesh Himal III, IV]
(トロ・ゴンパ氷河右岸の台地上から)薬師・雁部96, p189 *** [藤田弘基]
(トロ・ゴンパ氷河から)白籏83, 64 *** [白籏史朗]
(トロ・ゴンパ氷河から)中野84, p139 **
(from south)Kowalewski & Paczkowski89, p194 ** [Janusz Onyszkiewicz]
ヒマラヤ No. 421 (2006-12), p15 ** (同じ写真が山森2009, p42にあり)
(写真説明は II, IV 峰)
ヒマラヤ No. 506 (2023-Autumn), p1 *
ガネッシュ・ヒマール III
[Ganesh Himal III ]
(ガネッシュ・ヒマール VI 峰の稜線上から)藤田98, p54 *** [藤田弘基]
(ガネッシュ・ヒマールVI 峰直下から)信州大学山岳会・信州大学学士山岳会2002, 表紙写真 *** (写真説明は II 峰)
(チリメ・コーラ源流から)藤田2006, p39 *** [藤田弘基]
(ガネッシュ・ヒマールC1から)日本山岳会58, 巻頭写真 No. 20 *** [依田孝喜]
(from Tologompa Khola)山岳 第50年 (1957/7), p50-51間の図版ページ *** [村山雅美]
(from C1)山岳 第50年 (1957/7), p52-53間の図版ページ *** [村山雅美]
(C1から)日本大学理工学部ヒマラヤ委員会83, p23 ***
藤田96a, No. 68 *** [藤田弘基]
(トロ・ゴンパ氷河から)白籏93, 58 ** [白籏史朗]
(ガネッシュ・ヒマールC2から)山岳 第50年 (1957), 図版ページ ** [村山雅美]
(ガネッシュ・ヒマール V 峰頂上から)東京慈恵会医科大学山の会82, 巻頭写真20 ** [東京慈恵会医科大学登山隊]
(ガネッシュ・ヒマールVI峰直下から)信州大学山岳会・信州大学学士山岳会2002, p52 **
(写真説明は II 峰)
(南壁)信州大学山岳会・信州大学学士山岳会2002, p1, p6 **
(写真説明は II 峰)
(BCから)信州大学山岳会・信州大学学士山岳会2002, p36 **
(写真説明は II 峰)
(頂上部, C3から)日本大学理工学部ヒマラヤ委員会83, p28 **
(C1から)日本大学理工学部ヒマラヤ委員会83, カバー表紙写真 **
(TBC手前から)日本大学理工学部ヒマラヤ委員会83, p30 **
ヒマラヤ No. 458 (2011-Autumn), p10 ** [阪本公一](写真説明は II 峰)
日本・ネパール合同パビール登山隊80, 巻頭写真 **
信州大学山岳会・信州大学学士山岳会2002, p57 ** (登山ルート入り)
(C3(6700m)から)信州大学山岳会・信州大学学士山岳会2002, p14 *
(写真説明は II 峰)
ガネッシュ・ヒマール IV
[Ganesh Himal IV]
(チュムタ・ダンダから)中村・内田95, p113 ***
(ガネッシュ VI 峰付近から)ヒマラヤ No. 347 (2000-10), 表紙写真 *** [田辺治]
(南面, 航空写真)アサヒカメラ 99-2, p7 *** [川口邦雄]
(トロ・ゴンパ氷河から)薬師・雁部96, p184 *** [藤田弘基](ほぼ同じ写真が藤田96a, No. 66にあり)
(コーラカルカから)岩﨑2018, p8 *** [岩﨑照幸]
Kowalewski & Paczkowski89, p195 *** [Janusz Majer]
(トロ・ゴンパ氷河から)白籏93, 57 ** [白籏史朗]
ヒマラヤ No. 458 (2011-Autumn), p9 ** [阪本公一]
太田2011, p145 ** [太田五雄]
日本・ネパール合同パビール登山隊80, 巻頭写真 **
信州大学山岳会・信州大学学士山岳会2002, p38, p80 **
日本大学理工学部ヒマラヤ委員会83, p146 **
チャマール, カンペンチン
[Chamar, Kangpenchin]
(from Torogompa Glacier)ヒマラヤ No. 458 (2011-Autumn), p10 * [阪本公一]
チャマール
[Chamar]
(南から, 航空写真)山田・薬師82, 4-2 *** [山田圭一]
(チュルン氷河から)白籏93, 60 *** [白籏史朗]
(チュルン氷河から)白籏95, p7 *** [白籏史朗]
(南西から)Neate89, p62 *** [John Cleare]
(南面, ヒマール・チュリ東稜から) 山と渓谷社75, p49 *** [土田紘介]
(トロ・ゴンパ氷河左岸のモレーン上から)藤田2006, p42 *** [藤田弘基]
(トロ・ゴンパ氷河下流から)薬師・雁部96, p188 ** [藤田弘基]
(チュムジェから)白籏83, 65 ** [白籏史朗]
(Manaslu East Pinacleの下部から)Kowalewski & Paczkowski89, p103 ** [Artur Hajzer]
(ガネッシュ・ヒマール I から)ヒマラヤ No. 364 (2002-3), p22 ** [HAJ隊]
(サルプ・コーラの高所約5800m地点から)クルツ88b, 図版49 ** [グレアム・マッカラム]
(ブリ・ガンダキの谷間から)深田66, 66 ** [依田孝喜](同じ写真が三田64, 41、毎日新聞社69, p58にあり)
(from Lukwa area)ヒマラヤ No. 458 (2011-Autumn), p8 ** [阪本公一]
(ラプベシ付近から)中村・内田95, p123 **
(東面, C1から)登高行18号(1994), 巻頭カラー写真ページ ** [慶應義塾体育会山岳部]
(BCから)登高行18号(1994), 巻頭カラー写真ページ ** [慶應義塾体育会山岳部]
(カル・タールから)日本山岳会54, 巻頭写真 No. 16 **
(from the east ridge of Himalchuli)山岳 第54年 (1960), p60-61間の図版ページ **
(ヒマルチュリC1-C2間から)村木59, p108-109間の写真ページ **
(ヒマルチュリBCから)村木59, p108-109間の写真ページ **
(from the summit of Lajo Dada (a.k.a. Langu Himal) (6426m))AAJ Vol. 60 (2018), p322 ** [Yudai Suzuki]
朝日新聞社78, p48 ** [松田雄一]
ヒマラヤ No. 421 (2006-12), p16 ** (同じ写真が山森2009, p43にあり)
(チベット側, ナス氷河左岸尾根から)ヒマラヤ No. 326 (99-1), p10 * [日本ヒマラヤ協会カバン峰偵察隊]
(チベット側, マ・ラからのパノラマの一部)ヒマラヤ No. 326 (99-1), p16 * [日本ヒマラヤ協会カバン峰偵察隊]
藤田96a, No. 70 * [藤田弘基]
チャマール南峰
[Chamar South]
登高行18号(1994), 巻頭カラー写真ページ ** [慶應義塾体育会山岳部]
xx / x *


参考文献 (References)
・薬師・雁部96, p226-231
・山田・薬師82, p51-54
・吉沢77, p125-126
・吉永97・・・ガネッシュ山群にみられる山名の混乱について解説
・山森97b・・・ガネッシュ山群にみられる山名の混乱について解説

註 (Notes)
*: ネパール政府が現在採用しているガネッシュ・ヒマール II ~ IV 峰の名称は標高順につけられているため、従来のものとは対応が変わっている(薬師・雁部96、吉永97、山森97b)。
このWeb Siteでは薬師・雁部96に記載されたピーク位置と名称を採用している(下図参照)。


ヒマラヤ Himalaya
** |-----> ヒマラヤ山脈 Himalaya Mountain
    **********|----->>  シッキム・ヒマラヤ Sikkim Himalaya 
**********|----->> ネパール・ヒマラヤ Nepal Himalaya
**********|
**********|
**********|
**********
|
**********
|
**********
|
**********
|
**********
|
**********|
**********|
**********|
**********|
**********|
*****|----->>> カンチェンジュンガ山群 Kangchenjunga Group
*****|----->>> クーンブ山群 Khumbu Group
*****|----->>> ロルワーリン山群 Rolwaling Group
*****|----->>> ラプチェ・カン山群 Labuche Kang Group
*****|----->>> ランタン山群 Langtang Group
*****|----->>> ガネッシュ山群 Ganesh Group ***
*****|----->>> マナスル山群 Manaslu Group
*****|----->>> アンナプルナ山群 Annapurna Group
*****|----->>> ダウラギリ山群 Dhaulagiri Group
*****|----->>> # カンジロバ山群  # Kanjiroba Group
*****|----->>> アピ=サイパル山群 Api-Saipal Group
*****|----->>> グルラマンダータ=フムラ山群 Gurla Mandhata-Humla Group
    **********|----->>  ガルワール・ヒマラヤ Garhwal Himalaya 

List of 7000m & 8000m Peaks in the Himalaya
Copyright by Y. YAMAUTI (2024)

[Ganesh Group]
(Nepal Himalaya)
Himalaya Mountain


xx   トップページ 目 次 凡 例 ヒマラヤ 後 記 附 録 参 考 文 献   xx
x [Top Page] * [Site Map] * [Remarks] * [Himalaya] * [Preface] * [Afterword] * [Appendix] * [References]   x
x *What's New HIMA KARA 1 2 3 4 Ref Map   x