ヒマラヤ - 7000m以上の山々 - *

* Set up 2008/4/1
* Updated 2024/3/4

ヒマラヤ - 7000m以上の山々 -


ヒスパー山群

[Hispar Group]
(Central Karakorum)
Karakorum

カラコルム中部カラコルム

7000m以上の山 (Higher than 7000m Peaks)
++ / + Name Height First Ascent Note
Type
I カンジュト・サール [Kanjut Sar#27,43,59,65,84]
(Kanjut Sar I#86, Pk. 12/42P#16, Kunjut No.1#11,12,25, Kunjut No.1 Pk#76, Kunjit Peak No.1#76, Kanjut No.1#13,31,44,58, Trans Indus 4#75, Snowy Peak No. 4#54)
7760#1,2,3,5,6,8,10,11,12,13,14,16,20,21,22,23,24,26
#27,28,30,32,37,38,40,43,44,45,47,53,56,58,59
#70,76,77,79,83,84,86

(7650#65,67,68)
(7757#52)
(7761#25)
(7762#31)
(7766#69)
(7769#64)
(7770#36,76,87)
(7772#46)
(7773#39,49,51,54,57,61,63,81)
(7790#7,19,29,33,35,85)
1959.7 イタリア
I ユトマル・サール#3 [Yutmaru Sar South#2,84]
(Yutmaru Sar#86, Jutmar Sar#84, Jutmosar#53, ジュトマル・サール) 
c7330#1,2,3,5,14
(7210#65)
(7283#19)
(7300#86)
(7330#6,8,30,53,84)
1980.7 日本 *1
S ユトマル・サール北峰 [Yutmaru Sar North#2,30,84]
(Yukshin Gardan Sar South#5)
7100#1,2,5,84,86
(c7080#19E)
(c7100#6,8,14)
(7150#30)
I ユクシン・ガルダン・サール [Yukshin Gardan Sar#2,84]
(Yukshin Garden Sar#86, Yukshin Sar#16, Yazghil Sar#55)
7641#2,13,30,44,47,84
(6270#16at)
(7469#7,19,29)
(7500#86)
(7530#1,3,5,6,8,20)
(c7530#14)
(7776#55)
1984.6 オーストリア・パキスタン
I プマリ・チッシュ [Pumari Chhish#2,84]
(Pk. 11/42P#16, Kunjut No. 2#11,12, Kanjut No. 2#13,44,58, Snowy Peak No. 2#54, Pumari Chish#53, Pumarikish#27,43, Trans Indus 2#75)
7492#1,2,3,5,6,7,8,11,12,13,14,16,19,20,21,22,26,27,28
#30,32,43,44,45,47,48,53,58,84,86,87
(7489#64)
(7491#24)
(7496#49,54,57,63)
1979.7 日本
S プマリ・チッシュ南峰#1,2 [Pumari Chhish South#2,84]
(プマリ・チッシュ東峰#3, Pumari Chhish Southwest#5, Pumari Chhish II#30)
c7350#1,2,3,5,8,14,84
(7297#19)
(7350#6,30)
(7400#86)
2007.6 フランス
I クンヤン・チッシュ [Kunyang Chhish#2,84,86]
(キンヤン・キッシュ, Kunyang Chish#53, Khinyang Chhish#43,65)
7852#1,2,3,5,6,8,10,14,20,26,28,30,32,37,43,53,79,84,86
(7790#65)
(7791#67,68)
(7823#7,19,29,33,35,62,78,85)
(8154#55,60,80,82)
1971.8 ポーランド
S クンヤン・チッシュ東峰 [Kunyang Chhish East#2,84,86]
(Kunyang Chhish II#30)
c7400#1,2,3,8,14,84
(7320#5,86)
(7400#6,30)
(7431#19)
(7500#28)
2013.7 スイス・オーストリア
S クンヤン・チッシュ南峰 [Kunyang Chhish South#2,84]
(Kunyang Chhish-South Summit#30, Tent Pk.#84, TP#86)
c7620#1,2,3,5,8,14
(c7560#19E)
(7600#86)
(7620#6,30)
S クンヤン・チッシュ西峰 [Kunyang Chhish West#2,84]
(Kunyang Chhish III#30, PP#86, ピラミッド・ピーク)
c7350#1,2,3,5,8,14
(c7320#19E)
(7350#6,30)
(7480#84)
(7500#86)
S クンヤン・チッシュ南西峰 [Kunyang Chhish Southwest#6,30]
(TriangleCrest (Wala No.234)#84)
7400#6
( > 7000#84)
(7050#30)
I クンヤン・チッシュ北峰 [Kunyang Chhish North#2,84,86]
(Kunyang Chhish IV#30, Shumari Kunyang Chhish#88)
7108#1,2,3,5,8,26,28,30,32,43,84,86,88
(7043#7,19)
(7108?#14)
(7200#6)
(c7200#14)
1979.7 日本
I ヤズギール・ドーム南峰 [Yazghil Dome South]
(Yazghil Dome II#30, Yazghil Domes#86)
7324#1,2,8,13,44,47,58,84
(〜7300#86)
(7300#30)
(7331#7,19)
(7440#6)
(c7440#3,14)
(7559#5,16at)
1980.7 ポーランド
S ヤズギール・ドーム北峰 [Yazghil Dome North]
(Yazghil Dome I#30)
c7300#1,2,8,84
(7324#5,16at,30,47)
(c7360#19E)
(7400#6)
(c7400#3,14)
1983.7 イタリア
S ディステギル・サール東峰 [Disteghil Sar East]
(Distaghil Sar East#2,84,86, Pk.5/42P#16)
c7700#1,2,84
(7535#19)
(7600#86)
(7696#3,5,8,16at)
(7700#6,14,30)
(7803#47)
1980.7 ポーランド
S ディステギル・サール中央峰 [Disteghil Sar Central]
(Distaghil Sar Middle#2,84)
c7760#1,3
(c7680#19E)
(7760#2,5,6,8,14,15,30,84)
(7700#86)
I ディステギル・サール [Disteghil Sar#59,65,72,85]
(Pk. 20/42P#3,16, Disteghil#71, Distaghil Sar#2,43,84, Distaghil Sar M#86, Distaghil#40,70, Destaghil Sar#53, Dasto Ghil#12,13,44,47, Dastoghil#58)
7885#1,2,3,5,6,8,10,12,14,15,16,17,20,21,22,23,26,28
#30,32,35,37,40,43,44,47,53,58,59,62,69
#70,72,73,74,78,79,84,85,86

(7689#67)
(7824#13)
(7884#7,19,24,27,29,33)
(7990#65)
(8074#55,80)
1960.6 オーストリア *2
I マラングッティ・サール [Malangutti Sar#2,84,86] 7026#1,8,16at,27,84
( > 7000#2)
(7025#5,26)
(c7025#3,14,15)
(7075#47)
(7200#6)
(7207#7,18)
(7250#86)
1985.8 日本
I ブラルン・サール [Bularung Sar#2,84] c7200#1,2,3,5,14,15,84
(7000〜#86)
(c7020#8)
(7134#7,19)
(7200#6,30)
1990.7 スイス
I トリヴォール [Trivor#2,86]
(Trivor Sar#84, Trivor Pk#43, Pk. 8/42P#3,16)
7720#1,2,8,26,28,30,37,84,86
(7560#65)
(7577#7,16at,19,44,58)
(7650#14,15)
(7721#43)
(7728#3,5,6,14,15,53)
(7733#20,32)
1960.8 イギリス・アメリカ *5
I モムヒル・サール [Momhil Sar#2,43,66,84,86]
(Pk. 7/42P#16, Kunjut No. 3#11,12, Snowy Peak#54)
7343#1,2,3,5,6,8,10,11,12,14,15,17,21,27
#34,38,41,42,43,44,45,47,53,58,77,83,84,87

(7170#65)
(7342#20,24,26,28,30,32,86)
(7344#64)
(7348#39,49,50,51,54,63)
(7414#7,19,29)
(7420#66)
(7772#55,80)
1964.6 オーストリア
S ルプガール・サール東峰 [Lupghar Sar East]
(Lupghur Sar (Wala No.16)#84, Lupghur Sar East#2, Lupghur Sar I -East Summit#30, Lupghur Sar III#86)
c7200#1,2,3,5,8
(7200#6,30,84)
(7200〜#86)
*4
S ルプガール・サール中央峰 [Lupghar Sar Central]
(Lupghur Sar (Wala No.15)#84, Lupghur Sar Middle#2, Lupghur Sar II#86, Lupghur Sar#30)
c7200#1,2,3,5,8,84
(6980#65)
(7181#7,18)
(7200#6,30)
(7200〜#86)
(7201#66)
1979.8 日本
I ルプガール・サール西峰 [Lupghar Sar West]
(Lupghur Sar (Wala No.14)#84, Lupghur Sar West#2, Lupgarsar#53, Lupghur Sar I -West Summit#30, Lupghur Sar I#86, Pk. 3/42P#16)
7199#1,2,3,5,6,8,10,15,20,28,30,32,43,84,86
(7163#16at)
(7181#27)
(7200#26,37)
(7343#53)
1979.6 西ドイツ
S P7010
(Lupghur West Pk#84, Lupghar Sar West II#5, Lupghur Sar II#30)
7010#1,2,5,15,84
(c6900#9)
( < 6900#1)
(7000#30)
2000.8 フランス
Type Name Height First Ascent Note
xx / x
#1: 薬師・雁部96
#2: SSAF90m
#3: 吉沢84, p115-116(カンジュト・サール), p162(クンヤン・チッシュ), p330(ディステギル・サール), p358(トリヴォール), p467(プマリ・チッシュ), p472(ブラルン・サール), p531(マラングッティ・サール), p552(モムヒル・サール), p560(ヤズギール・ドーム), p564(ユトマル・サール、ユクシン・ガルダン・サール), p592(ルプガール・サール)
#4: ワラ・吉沢75
#5: Neate89, p108-113
#6: Leomann Maps90m
#7: USSR-1/20-J-43-34-83m
#8: 宮森2001m-7
#9: 宮森2001m-5
#10: AMS-U502-1/25-NJ43-15-59m (メートル換算値)
#11: Burrard07 (メートル換算値)
#12: Burrard33 (メートル換算値)
#13: Visser26m (メートル換算値)
#14: 吉沢78, p152-153
#15: 吉沢78, p180-181
#16: Mason38 (メートル換算値。 at: Heights which are only approximate and are measured from topographical maps.)
#17: HJ Vol. 13, p79 (メートル換算値)
#18: USSR-1/10-J-43-127-75m
#19: USSR-1/10-J-43-139-75m
(19Eは等高線の表示からの編者推測値)
#20: KKH2001m
#21: Mason14m (メートル換算値)
#22: AMS-1301-1/100-NJ43-53m
#23: AMS-1301-1/100-NJ43-67m
#24: 陸測-1/100-印-14-42m
#25: Bystrom22m2
#26: SSAF52m
#27: RGS39m (メートル換算値)
#28: Wala71m2
#29: USSR-1/50-J-43-Г-88m
#30: Kielkowski98b
#31: Workman10m
#32: 地形図研究グループ67m11
#33: USSR-1/100-J-43-90m
#34: Conway1894m1 (メートル換算値)
#35: Gizi Map2005m
#36: Darbishire1893m (メートル換算値)
#37: Gecko Maps2005m
#38: SOI14m (メートル換算値)
#39: Turkestan1885m (メートル換算値)
#40: National Geographic46m (メートル換算値)
#41: Mason14, p667 (メートル換算値)
#42: Curzon1896m (メートル換算値)
#43: Mott50m (メートル換算値)
#44: Morris28m (メートル換算値)
#45: Longstaff10, p625 (メートル換算値)
#46: Filippi32m1 (メートル換算値)
#47: Visser38m (メートル換算値)
#48: 中国-1/100万地形図-J-43-97m
#49: Trotter1878m (メートル換算値)
#50: Hayward1871m (メートル換算値)
#51: Afghanistan1878m (メートル換算値)
#52: GSGS-2605-12m (メートル換算値)
#53: Manzoom2004m1
#54: Quarter-inch Map-27A-NE-1872m (メートル換算値)
#55: SOP-NJ-43/SE-86m
#56: Meciani59m
#57: SOI1880m (メートル換算値)
#58: Schomberg36m (メートル換算値)
#59: SOP-1/100-81m (メートル換算値)
#60: SOP-NI-43/NE-86m
#61: Godwin-Austen1884m (メートル換算値)
#62: Gizi Map2010m
#63: SOI1874m (メートル換算値)
#64: Mirza1871m (メートル換算値)
#65: JOG-1501C-1/25-NJ43-15-84m (メートル換算値)
#66: JOG-1501Air-1/25-NJ43-14-89m (メートル換算値)
#67: TPC-1/50-G-7A-84m (メートル換算値)
#68: TPC-1/50-G-7D-95m (メートル換算値)
#69: National Geographic44m (メートル換算値)
#70: National Geographic45m (メートル換算値)
#71: National Geographic52m1 (メートル換算値)
#72: National Geographic80m
#73: National Geographic84m
#74: National Geographic97m (メートル換算値)
#75: Godwin-Austen1864m
#76: Workman10, p114、Workman10m2 (メートル換算値)
#77: Younghusband1892m (メートル換算値)
#78: Gizi Map2011m
#79: ONC-1/100-G-7-66m (メートル換算値)
#80: TPC-1/50-G-7A-68m (メートル換算値)
#81: 黒龍会08m (メートル換算値)
#82: TPC-1/50-G-7D-69m (メートル換算値)
#83: OS1893m (メートル換算値)
#84: Wala2008m
#85: Gizi Map99m
#86: Wala76m
#87: SOI 17m (メートル換算値)
#88: 北海道大学山岳会山の会81


7000m未満になった山 (Former 7000m Peaks)
++ / + Name Height First Ascent Note
Type
I Khurdopin Glacier源頭のピーク(Wala No. 138#1,20)
[Peaks at the head of the Khurdopin Glacier]
c6400#3,7,8
(6203#12)
(6400#20)
( >6400#1,19)
(7000#13)
(7010#5,6,16)
  *3
I カンジュト・サールII#7 (カンジュートII#8, Little Kanjut Sar/KS. II #1)
[Kanjut Sar II#7,19,20,24]
6831#1,3,7,8,9,10,13,17,19,20,24
(6713#4,11,12)
(6841#18)
(6930#15)
(7346#5,6,14,16)
1985.7 スイス
S P6930
(Wala No. 35#1,20)
[トリヴォール南稜上の無名峰]
c6930#1
(c6900#3)
(6900#20)
(6930#2)
(6946#4)
(7010#1)
   
S トリヴォール南西峰 [Trivor Southwest#5]
(Trivor Sar-SW Peak#30, Wala No. 34#4,84)
> 6600#20
(c6950#3)
(6974#4)
(c7000#1,9,21,23)
(7000#2,22)
   
Type Name Height First Ascent Note
xx / x
#1: ワラ・吉沢75
#2: Leomann Maps90m
#3: 宮森2001m-7
#4: USSR-1/10-J-43-139-75m
#5: Mason38 (メートル換算値)
#6: Visser38m (メートル換算値)
#7: 宮森・雁部2001, p94-97
#8: 薬師・雁部96, p452, p457
#9: 吉沢78, p152-153
#10: Mott50m (メートル換算値)
#11: USSR-1/50-J-43-Г-88m
#12: USSR-1/20-J-43-34-83m
#13: Meciani59m
#14: Schomberg36m (メートル換算値)
#15: JOG-1501C-1/25-NJ43-15-84m (メートル換算値)
#16: RGS39m (メートル換算値)
#17: SSAF52m
#18: Wala71m2
#19: SSAF90m
#20: Wala2008m
#21: Neate89, p108-113
#22: Kielkowski98b
#23: 吉沢78, p180-181
#24: Wala76m
  +
xx  
+
++ ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


概念図 (Maps)
・宮森2001m-5, 2001m-7
・SSAF90m
・Leomann Maps90m
・USSR-1/10-J-43-126-81m, J-43-127-75m, J-43-128-82m, J-43-138-81m, J-43-139-75m, J-43-140-88m
・USSR-1/20-J-43-34-83m
・吉沢78, p152-153, p180-181
・宮森76b
・薬師・雁部96, p457
・ワラ・吉沢75, p72-73
・深田83(4), p64, p68
・SOP-NJ-43/SE-86m
・Wala2008m・・・ヒスパー山群の地形図

写真 (Photographs)
ヒスパー山群, ウェスム山群, パンマー山群, バルトロ山群
[Hispar Group, Wesm Group, Panmah Group, Baltoro Group]
(航空写真, ヒスパー山群上空付近から)中村2019, p9, p10 ***
ラカポシ=ハラモシュ山群, ヒスパー山群, スパンティーク, カルン・コー
[Rakaposhi-Haramosh Group, Hispar Group, Spantik, Karun Koh]
(南面, 航空写真)井上2004, 写真(165), (166) *** [井上重治]
パンマー山群, ラカポシ=ハラモシュ山群, ヒスパー山群
[Panmah Group, Rakaposhi-Haramosh Group, Hispar Group]
(クラウンの登路から)日本ヒマラヤ協会94c, 巻頭写真ページ **
ラカポシ=ハラモシュ山群, ヒスパー山群
[Rakaposhi-Haramosh Group, Hispar Group]
(航空写真, パキスタン国内便から)井上2004, 写真(176) ** [井上重治]
チョンタール, クラウン, ヒスパー山群
[Chongtar, Crown, Hispar Group]]
(K2西壁8300m付近から)日本山岳会東海支部2008, p14 **
ヒスパー山群, バトゥーラ山群, カルン・コー
[Hispar Group, Batura Group, Karun Koh]
(ソスブン氷河上空から, 航空写真)井上2004, 写真(167) ** [井上重治]
ヒスパー山群, バトゥーラ山群
[Hispar Group, Batura Group]
(北面, チデンハラーの丘から)藤田2012, p25 ** [藤田弘基]
パンマー山群, ヒスパー山群
[Panmah Group, Hispar Group]
(K2西面7600m付近から)日本山岳会東海支部2008, p12-13 **
スパンティーク, ヒスパー山群
[Spantik, Hispar Group]
(Lailaから)宮森・雁部2001, p85 ** [碧稜山岳会隊]
スパンティーク, クンヤン・チッシュ, ユトマル・サール, カンジュト・サール
[Spantik, Kunyang Chhish, Yutmaru Sar, Kanjut Sar]
(南西から, 航空写真)白川2001(2), 36 ** [白川義員](同じ写真が白川2000, No. 70にあり)
ヒスパー山群
[Hispar Group]
(ビアフォ氷河上空から, 航空写真)井上2004 , 写真(169) *** [井上重治]
(航空写真) 井上2007, p9 *** [井上重治]
(Lailaから)宮森・雁部2001, p90 *** [碧稜山岳会隊]
(マルビティンから)朝日新聞社78, p161 *** [森 一彦](ほぼ同じ写真が吉沢78, p165にあり)
(Panorama from C5 on Kanjut Sar)Monzino61, p163-166 ***
(南面, ラシ・ファリから)薬師・雁部96, p414-415 ** [藤田弘基]
(南面, ラシ・パリの湖を見下ろす丘から)藤田2012, p27 ** [藤田弘基]
(南面)深田83(4), 巻頭写真 ** [児玉 茂]
(西面, 航空写真)井上2004, 写真(164) ** [井上重治]
(北面, 航空写真)井上2004, 写真(163) ** [井上重治]
(北面, カルンピール・パスから)薬師・雁部96, p414-415 ** [藤田弘基]
(from the ridge of Shispare)Kowalewski & Paczkowski86, p137 ** [Janusz Kurczab]
(航空写真)岩と雪162号(94-2), p6-7 ** [広島三朗]
(パキスタン航空からの空撮)宮森・雁部2001, p86 ** [吉沢一郎]
(東面, Tahu Rutumから)宮森・雁部2001, p94 ** [大阪登攀倶楽部隊]
(ルプガール・サールC4から)法政大学二部体育会山岳部OB会80, p6 **
(スパンティーク頂上から)星と嵐の会カラコルム登山隊78, 巻頭写真ページ **
(ディラン頂上から)ヒマラヤ No. 222 (90-5), p11 ** [1989年弘前大学ディラン登山隊]
(K2頂上から)朝日新聞社82, p8-9 ** [高見和成]
(from Patundas)Kowalewski & Paczkowski86, p208-209 ** [Janusz Kurczab]
(from Mungarig Sar (6034m))JAN Vol. 3, p32 ** [Tadashi Kamei]
(プマリ・チッシュ頂上から)北海道山岳連盟80, 巻頭写真 **
Kurczab2008(1), p54 **
AAJ Vol. 61 (2019), p280 ** [Hansjorg Auer](登山ルート入り)
(フンザ上空から, パキスタン航空からの空撮)岩と雪52号 (76-12), p82-83 * (ほぼ同じ写真が宮森・雁部2001, p92にあり)
(航空写真)井上2004, 写真(162) * [井上重治]
(ライラ山頂から北方のパノラマ)岩と雪52号 (76-12), p82-83 * [碧稜山岳会隊]
(ライラ山頂から北東のパノラマ)岩と雪52号 (76-12), p85 * [碧稜山岳会隊]
(スパンティークC2から)富山山想会2003, p23 *
(from 5600m of the southeast ridge of Shar Izat Peak (ca. 5700m)) AAJ Vol. 48, p351 * [Francois Carrel]
(from Sun Terrace of south-southeast ridge of Koh-e-Brobar)AAJ Vol.54, p249 * [Christof Nettekoven]
カンジュト・サール, バルトロ山群
[Kanjut Sar, Baltoro Group]
(from C2 on Ice Cake on Kunyang Chhish)Kowalewski & Paczkowski86, p147 ** [Andrzej Zawada]
カンジュト・サール, ユトマル・サール, ユクシン・ガルダン・サール, プマリ・チッシュ
[Kanjut Sar, Yutmaru Sar, Yukshin Gardan Sar, Pumari Chhish]
(from the summit of Kunyang Chhish)Nyka et. al. 77, Abb.52/53b *** [Ryszard Szafirski]
カンジュト・サール, プマリ・チッシュ
[Kanjut Sar, Pumari Chhish]
(Panoramas from a peak (19,400 feet) on the Hispar-Biafo watershed, north of the Hispar pass) Shipton & Russell 40, p418-419間の図版 *
マクロン・チッシュ, スパンティーク, カンジュト・サール, クンヤン・チッシュ
[Makron Chhish, Spantik, Kanjut Sar, Kunyang Chhish]
Heichel2010, Abb. 233 ** [Wirtz]
カンジュト・サール, クンヤン・チッシュ
[Kanjut Sar, Kunyang Chhish]
(ディランから)ヒマラヤ No. 441 (2008-8), p21 ** (同じ写真が山森2009, p110にあり)
ヒマラヤ No. 224 (90-7), 表紙写真 ** [1989年弘前大学ディラン登山隊]
(スパンティークから)ヒマラヤNo. 338 (2000-1), p21 * [チーム・スパンティーク'99]
カンジュト・サール, ディステギール・サール, モムヒル・サール
[Kanjut Sar, Disteghil Sar, Momhil Sar]
(in SO-Richtung) Heichel 2003, Abb. 121 * [Ch. Suggit]
カンジュト・サール, バインター・ブラック, ラトック I, K2
[Kanjut Sar, Baintha Brakk, Latok I, K2]
(from the south face of Pumari Chhish East (ca 6850m))AAJ Vol. 65 (2023), p20-21 * [Christophe Ogier]
バインター・ブラック, ディステギル・サール, カンジュト・サール
[Baintha Brakk, Disteghil Sar, Kanjut Sar ]
(from the summit of Latok II )Alpinist Issue 30(2010-Spring), p42 ** [Franz Fendt](写真説明ではOrgeの背後の山はK2とあるが、撮影方向及び山容からOrgeの右奥に写るのはDisteghil SarとKanjut Sarと考えられる)
カンジュト・サール, ディステギル・サール
[Kanjut Sar, Disteghil Sar]
(北西から, 航空写真)白川2001(2), 29 ** [白川義員]
カンジュト・サール, ユトマル・サール
[Kanjut Sar, Yutmaru Sar]
(ユクシン・ガルダン・サール頂上直下から)弘前大学医学部山岳会山の会2007, p80 ***
カンジュト・サール, ユクシン・ガルダン・サール
[Kanjut Sar, Yukshin Gardan Sar]
(from the Ganj-i-Tang Valley)AAJ Vol. 50, p325 * [Bruno Paulet]
カンジュト・サール I, II
[Kanjut Sar I, II ]
(ユトマル氷河から)白籏93, 46 *** [白籏史朗]
(南面)深田83(4), 巻頭写真 *** [寺本正史]
(北東面, ユクシン氷河出合から)薬師・雁部96, p416 *** [藤田弘基] (ほぼ同じ写真が藤田2006, p83、藤田93, p132-133、藤田96b, No. 28にあり)
(西壁)山岳 第77年(1982), 図版ページ *** [藤井正善]
(West face) Kielkowski 2005, p372 ** [M. Fujii]
(北面, ユクシン氷河から)白籏90, No. 42 *** [白籏史朗]
(クンヤン・チッシュ6000m地点から)深田66, 91 *** [中村岳生]
(南面, カニ・バサ氷河出合いから)薬師・雁部96, p416 ** [藤田弘基]
(東面, Tahu Rutumから)宮森・雁部2001, p95 ** [桑原信夫]
(南東面)吉沢78, p73 ** [桑原信夫]
ヒマラヤ No. 441 (2008-8), p17 ** (同じ写真が山森2009, p106にあり)
(南面, カニ・バサ氷河から)山岳年鑑86, p100 * [A. Spirig]
カンジュト・サール
[Kanjut Sar]
(ユトマル氷河から)白籏93, 46 *** [白籏史朗]
(南面)深田83(4), 巻頭写真 *** [寺本正史]
(北東面, ユクシン氷河出合から)薬師・雁部96, p416 *** [藤田弘基] (ほぼ同じ写真が藤田2006, p83、藤田93, p132-133、藤田96b, No. 28にあり)
(West face, from BC)山岳 第77年 (1982), p24-25間の図版ページ *** [藤井正善]
(from Khani Basa Glacier)Monzino61, p121 ***
(北面, ユクシン氷河から)白籏90, No. 42 *** [白籏史朗]
(クンヤン・チッシュ6000m地点から)深田66, 91 *** [中村岳生]
(from C2 on Kanjut Sar)Monzino61, p122, p156 ***
藤田90, p56-57 *** [藤田弘基]
(南面, カニ・バサ氷河出合いから)薬師・雁部96, p416 ** [藤田弘基]
(West face)AJ Vol. 88 (1983), Plate 60 ** [Masayoshi Fujii](登山ルート入り)
(West face) Kielkowski 2005, p372 ** [M. Fujii]
(from Hispar Glacier)AAJ Vol. 54, p257 ** [Lee Harrison]
(from Khani Basa Glacier)Monzino61, p117 **
(from Bolocho Peak I )Heichel2010, Abb. 244 ** [Dave Wilkinson]
(東面, Tahu Rutumから)宮森・雁部2001, p95 ** [桑原信夫]
(from Ice Cake Ridge on Khinyang Chhish)AJ Vol. 77 (1972), Plate 8 ** [Andrzej Kus]
(ビアフォ氷河上流部から)岩田他95, p94 ** [西村 寛]
(南東面)吉沢78, p73 ** [桑原信夫]
(from C2 on Kanjut Sar)Monzino61, p169 **
(from BC on Kanjut Sar)Monzino61, p126, p149 **
ヒマラヤ No. 441 (2008-8), p17 ** (同じ写真が山森2009, p106にあり)
Monzino61, p127, p197 **
(クンヤン・チッシュ東峰から)岳人797号(2013-11), p170 * [Hansjoerg Auer Collection]
(vom Aufstieg zum Malbiting Zentralgipfel)Heichel2010, Abb. 134 * [MORI Kazuhiko]
(from east ridge of Haramosh)Heichel2010, Abb. 194 * [Mandl]
Heichel2010, Abb. 245 * [Dave Wilkinson]
ユトマル・サール, ユクシン・ガルダン・サール, プマリ・チッシュ
[Yutmaru Sar, Yukshin Gardan Sar, Pumari Chhish]
(from the summit of Kunyang Chhish)Nyka et. al. 77, Abb.54/55 ** [Andrzej Zawada]
ユクシン・ガルダン・サール, ユトマル・サール
[Yukshin Gardan Sar, Yutmaru Sar]
(アッパー・ヤズギル氷河から)弘前大学医学部山岳会山の会2007, 巻頭グラビア ***
(アッパー・ヤズギル氷河上部から)岳人449号 (84-11), p11 *** [東洋大・パキスタン合同登山隊]
(ユクシン・ガルダン・サール最終キャンプから)神代高校山岳部OB会カラコルム登山隊82, 巻頭写真 ***
(スパンティーク頂上から)ヒマラヤ No. 99 (80-2), 表紙写真 ** [村田芳春]
(from northwest)Kowalewski & Paczkowski86, p140 ** [Tadeusz Piotrowski]
ユトマル・サール
[Yutmaru Sar]
(West face, from C3)山岳 第76年 (1981), Plate 6-(a) *** [杉本忠男]
(South face)山岳 第76年 (1981), Plate 6-(c) *** [杉本忠男]
(ジュトマル氷河から)ヒマラヤ No. 398 (2005-1), 表紙写真 ** [杉本忠男]
(from south) Kielkowski 2005, p792 ** [Fot. Arch.]
(アッパー・ヤズギル氷河から)ヒマラヤ No. 108 (80-11), p10 ** [東京志岳会隊]
(スパンティーク頂上から)ヒマラヤ No. 441 (2008-8), p19 ** (同じ写真が山森2009, p108にあり)
(from the summit of Kunyang Chhish)Nyka et. al. 77, facing p113 ** [Jan Stryczynski]
ヒマラヤ No. 108 (80-11), p9 ** [東京志岳会隊]
ユクシン・ガルダン・サール, ユトマル・サール, カンジュト・サール, プマリ・チッシュ, クンヤン・チッシュ東峰
[Yukshin Gardan Sar, Yutmaru Sar, Kanjut Sar, Pumari Chhish, Kunyang Chhish East]
北海道山岳連盟80, 巻頭写真 ***
ユクシン・ガルダン・サール, プマリ・チッシュ, クンヤン・チッシュ東峰
[Yukshin Gardan Sar, Pumari Chhish, Kunyang Chhish East]
(ヌシク・ラから)リュックサックXII, p133 **
クンヤン・チッシュ, ユクシン・ガルダン・サール, ユトマル・サール, カンジュト・サール
[Kunyang Chhish, Yukshin Gardan Sar, Yutmaru Sar, Kanjut Sar]
(西から, 航空写真)白川2001(2), 33 ** [白川義員](同じ写真が白川2000, No. 67にあり)
ユクシン・ガルダン・サール, ユトマル・サール, カンジュト・サール
[Yukshin Gardan Sar, Yutmaru Sar, Kanjut Sar]
(アッパー・ヤズギル氷河から)弘前大学医学部山岳会山の会2007, p68, p70-71 ***
(アッパー・ヤズギル氷河から)弘前大学医学部山岳会山の会2007, p9 **
(登山ルート入り)
(アッパーヤズギルC3付近から)ヒマラヤ No. 96 (79-11), p10 ** [北海道山岳連盟カラコルム遠征隊]
(プマリ・チッシュ北稜から)ヒマラヤ No. 124 (82-3), p19 ** [北海道岳連隊]
(プマリ・チッシュC3から)北海道山岳連盟80, 巻頭写真 **
(プマリ・チッシュC4から)北海道山岳連盟80, 巻頭写真 **
ヒマラヤ No. 96 (79-11), p10 ** [北海道山岳連盟カラコルム遠征隊]
北海道山岳連盟80, p122 **
ユクシン・ガルダン・サール
[Yukshin Gardan Sar]
(北東面, ユクシン・ガルダン氷河の出合から )藤田93, p134-135 *** [藤田弘基](同じ写真が藤田96b, No. 29に、ほぼ同じ写真が藤田2006, p85及び藤田90, p50-51にあり)
(アッパー・ヤズギル氷河から)弘前大学医学部山岳会山の会2007, 表紙カバー ***
(南面, アッパー・ヤズギル氷河上部から)岳人449号 (84-11), p10 *** [東洋大・パキスタン合同登山隊]
(from Upper Yazghil-Glacier)山岳 第76年 (1981), Plate 6-(b) *** [杉本忠男]
(from Yazghil Glacier)AAJ Vol. 27, p325 *** [Yoshiro Kasai](登山ルート入り)
(北面, クルドピン氷河から)白籏93, 47 *** [白籏史朗](同じ写真が白籏90, No. 43にあり)
(北面, ABCから)岳人449号 (84-11), p12 ** [東洋大・パキスタン合同登山隊]
(北面, スキリセ・サールのC3(6000m)から)岩と雪52号 (76-12), p79 ** [ロベルト・シャウアー]
(from near top of Pumari Chhish)山岳 第75年 (1980), Plate 2-(b) ** [佐々木孝雄]
(from the shoulder of Skirsh Sar)AAJ 1975, Plate 70 ** [Alois Furtner]
(クールドピン氷河から)薬師・雁部96, p417 ** [藤田弘基]
(クールドピン氷河側)ヒマラヤ No. 441 (2008-8), p18 ** (同じ写真が山森2009, p107にあり)
(from Camp I)AAJ Vol. 27, p323 ** [Rudolf Wurzer]
(西面)岳人449号 (84-11), p30 ** [笠井芳郎]
ヒマラヤ No. 108 (80-11), 表紙写真 ** [杉本忠男]
神代高校山岳部OB会カラコルム登山隊82, 表紙写真 **
クンヤン・チッシュ主峰, 北峰, プマリ・チッシュ, ディステギル・サール
[Kunyang Chhish Main, North, Pumari Chhish, Disteghil Sar]
(ユクシン・ガルダン・サールC5(6900m)付近から)弘前大学医学部山岳会山の会2007, p8, p58 **
クンヤン・チッシュ東峰, プマリ・チッシュ主峰, 南峰, ディステギル・サール
[Kunyang Chhish East, Pumari Chhish Main, South, Disteghil Sar]
(from summit of Hispar Sar (6400m))AAJ Vol. 54, p254 ** [Doug Chabot]
クンヤン・チッシュ南峰, 主峰, 東峰, プマリ・チッシュ主峰, 南峰
[Kunyang Chhish South, Main, East, Pumari Chhish Main, South]
(from the Pumari Chhish Glacier)AAJ Vol. 49, p324 ** [Lee Harrison] (登山ルート入り)
プマリ・チッシュ, クンヤン・チッシュ
[Pumari Chhish, Kunyang Chhish]
(ヤズギール氷河から)白籏93, 48 *** [白籏史朗](同じ写真が白籏90, No. 44にあり)
(ユクシン・ガルダン・サール頂上直下から)弘前大学医学部山岳会山の会2007, p81 ***
(シリン・チッシュから)白籏95, p24-25 *** [白籏史朗]
(北東から, 航空写真)白川2001(2), 32 ** [白川義員](同じ写真が白川2007, 図版75にあり)
(ユクシン・ガルダン・サールC6(7300m)から)弘前大学医学部山岳会山の会2007, p77 **
(ユクシン・ガルダン・サールC5(6900m)付近から)弘前大学医学部山岳会山の会2007, 巻頭グラビア **
(ヤズギール氷河側から)薬師・雁部96, p418 ** [藤田弘基]
(ヤズギール氷河から)岳人449号 (84-11), p33 * [R. シャウアー]
クンヤン・チッシュ東峰, プマリ・チッシュ
[Kunyang Chhish East, Pumari Chhish]
(南面, ユトマル氷河から)北海道山岳連盟80, p26 ** [東京志岳会・杉本忠男]
クンヤン・チッシュ東峰, プマリ・チッシュ南峰
[Kunyang Chhish East, Pumari Chhish South]
(from Trommsdorff and Graziani's base camp at 4500m)AJ Vol. 113 (2008), Plate 20 ** [Christian Trommsdorff]
(south face, from BC at 4500m) AAJ Vol. 50, p16 ** [Christian Trommsdorff](登山ルート入り)
プマリ・チッシュ, クンヤン・チッシュ北峰
[Pumari Chhish, Kunyang Chhish North]
Kowalewski & Paczkowski86, p142 ** [Tadeusz Piotrowski]
プマリ・チッシュ主峰, 南峰
[Pumari Chhish Main, South]
(南東面, ユトマル氷河から)白籏93, 44 *** [白籏史朗](同じ写真が白籏90, No. 45にあり)
(南壁)深田83(4), 巻頭写真 *** [杉本忠男]
ヒマラヤ No. 441 (2008-8), p19 ** (同じ写真が山森2009, p108にあり)
(プマリ・チッシュ最終キャンプ(6900m)から)山岳年鑑80, p63 * [北海道山岳連盟カラコルム遠征隊]
プマリ・チッシュ
[Pumari Chhish]
AJ Vol. 93 (1988/89), Plate 13 *** [Philip Bartlett]
(クンヤン・チッシュC2〜C3間)ヒマラヤ No. 290 (96-1), 表紙写真 ** [HAJキンヤン・キッシュ登山隊'95]
(「ヤズギル・ゲート」から)北海道山岳連盟80, p68 **
(C4から)北海道山岳連盟80, 巻頭カラー写真 **
(C3から)北海道山岳連盟80, 巻頭カラー写真 **
(C3(6000mから)から)ヒマラヤ No. 96 (79-11), p9 ** [北海道山岳連盟カラコルム遠征隊]
(from Camp III on Distaghil Sar East)Kowalewski & Paczkowski86, p77 ** [Tadeusz Piotrowski]
(from in the middle of Upper Yazghil Glacier)山岳 第75年 (1980), Plate 2-(a) ** [佐々木孝雄]
北海道山岳連盟80, p59 **
ヒマラヤ No. 125 (82-4), p16 **
(南東から)HJ Vol. 11, p162右ページ * [Cambell Secord & Michal Vyvyan?]
プマリ・チッシュ南峰
[Pumari Chhish South]
(south face)AAJ Vol. 50, p327 ** [Christian Trommsdorff] (頂上部は雲に隠れる)
北海道山岳連盟80, p123 **
AAJ Vol. 65 (2023), p16 * [Expedition Photo Collection]
クンヤン・チッシュ主峰, 西峰
[Kunyang Chhish Main, West]
(1957ディステギール・サールの斜面から)ファンショウ&ヴェナブルズ96, p27 *** [アルフレッド・グレゴリー]
(北西面, クンヤン氷河内院から)薬師・雁部96, p419 *** [藤田弘基](ほぼ同じ写真が藤田93, p100-101に、同角度からの写真が藤田2006, p89、藤田96b, No. 32及び藤田90, p182-183にあり)
北海道山岳連盟80, p125 **
クンヤン・チッシュ主峰, 東峰
[Kunyang Chhish Main, East]
(from the summit of Pumari Chhish South)AAJ Vol. 50, p327 ** [Christian Trommsdorff]
吉沢78, p163 ** [鹿野勝彦]
クンヤン・チッシュ主峰, 南峰, 西峰
[Kunyang Chhish Main, South, West]
(南西面, クンヤン氷河出合いから)薬師・雁部96, p419 *** [藤田弘基](ほぼ同じ写真が藤田96b, No.33にあり)
(南西面, ブルンバットから)岳人728号 (2008-2), p150-151 *** [飛田和夫]
(南西から)岳人 No. 593 (96-11), p65 *** [飛田和夫]
JAN Vol. 5, p38 ***
(クンヤン氷河から)ヒマラヤ No. 441 (2008-8), p22 ** (同じ写真が山森2009, p111にあり)
クンヤン・チッシュ北峰, 主峰, 西峰, トリヴォール, マクロン・チッシュ
[Kunyang Chhish North, Main, West, Trivor, Makron Chhish]
(BC(4300m)から360度パノラマ)弘前大学医学部山岳会山の会2007, p24-25 ***
クンヤン・チッシュ北峰, 主峰, マクロン・チッシュ
[Kunyang Chhish North, Main, Makron Chhish]
(ラシ・ファリから)藤田93, p110-111 ** [藤田弘基]
クンヤン・チッシュ, マクロン・チッシュ
[Kunyang Chhish, Makron Chhish]
(西面, ヒスパーウォールの山稜から)藤田92, 67 ** [藤田弘基]
クンヤン・チッシュ
[Kunyang Chhish]
(北西面, クンヤン氷河から)白籏93, 49 *** [白籏史朗](ほぼ同じ写真が白籏90, No. 46、白籏95, p27にあり)
(from the Northwest)AAJ 1989, Color Plate 8 *** [Andrew Wingfield]
(from southeast)Nyka et. al. 77, Abb.46/47 *** [Krysztof Cielecki](ほぼ同じ写真がKielkowski2005, p460にあり)
(from southeast)Kowalewski & Paczkowski86, p36 *** [Krysztof Cielecki]
(from southeast)Kurczab2008(1), p50-51 ***
(from southwest)Nyka et. al. 77, Abb.20/21 *** [Bogdan Jankowski]
(from west)Kurczab2008(1), p53 *** [Marian Bala]
(from the ridge of Ice Cake)Kowalewski & Paczkowski86, p146 *** [Bogdan Jankowski]
(from Camp I )Kurczab2008(1), p61 ***
(頂上部, from south)Nyka et. al. 77, facing p32 *** [Andrzej Heinrich]
(北面, from the summit of Distaghil Sar East)山岳年鑑89, p106 ** [Tadeusz Piotrowski](同じ写真がKurczab2008(1), p140及びKowalewski & Paczkowski86, p142 にあり)
(北西面, マラグッティ・サールから)ヒマラヤ No. 441 (2008-8), p21 ** (同じ写真が山森2009, p110にあり)
(北西面)ヒマラヤ No. 441 (2008-8), p20 ** (同じ写真が山森2009, p109にあり)
(北西壁)サンナビキ同人・羆の会90, 巻頭写真ページ **
(northwest face)Kowalewski & Paczkowski86, p143 ** [Tadeusz Piotrowski]
(from the Northwest)AAJ 1981, Plate 82 ** [Stephen Venables]
(西面, BC付近から)サンナビキ同人・羆の会90, p70 **
(西面, BCから)サンナビキ同人・羆の会90, 巻頭写真ページ, p15 **
(西面)藤田92, 65 ** [藤田弘基]
(南西面, ヒスパー氷河左岸に連なる山稜から)藤田90, p157-159 ** [藤田弘基]
(西壁)サンナビキ同人・羆の会90, p88 **
(from Pumari Glacier)Kowalewski & Paczkowski86, p144 ** [Ryszard Szafirski]
(from Khiang Glacier)Kowalewski & Paczkowski86, p214 ** [Tadeusz Piotrowski]
(クンヤン・チッシュ南稜7000m地点から)深田66, 95 ** [牧野内昭武](ほぼ同じ写真が山と渓谷社67, p85に、同じ角度からの写真が朝日新聞社78, p119及び深田73(2), 巻頭写真にあり)
(東壁, C3から)日本ヒマラヤ協会98, p250 **
(東面, アッパーヤズギル氷河から)サンナビキ同人・羆の会90, p72 **
(ヒスパー氷河から)サンナビキ同人・羆の会90, p71 **
(from Hispar Glacier)Kowalewski & Paczkowski86, p144 ** [Bogdan Jankowski]
(south face)Nyka et. al. 77, facing p48 ** [Andrzej Zawada]
(from the south)AJ Vol. 77 (1972), Plate 7 ** [Krzysztof Cielecki](登山ルート入り)
(from southwest)Nyka et. al. 77, Abb.50a ** [Andrzej Kus]
(from Camp III )Kowalewski & Paczkowski86, p40 ** [Bogdan Jankowski]
(C3下部から)AJ Vol. 94 (1989/90), Plate 26 ** [Andy Wingfield]
(from C2) HJ Vol. 21, p113左 ** [Dennis Davis?]
(from Trivor)Noyce & McMorrin 69, p88 **
ヒマラヤ No. 174 (86-5), 表紙写真 ** [東京志岳会マラングッティ・サール登山隊]
ヒマラヤNo. 383 (2003-10), 表紙写真 ** [同人パハール隊]
ヒマラヤ No. 420 (2006-11), p3 ** [同人パハール隊]
北海道山岳連盟80, 巻頭写真 **
サンナビキ同人・羆の会90, p38 **
神代高校山岳部OB会カラコルム登山隊82, 巻頭写真 **
(頂上部, from south)Nyka et. al. 77, Abb.50/51 ** [Jacek Poreba](登山ルート入り)
(頂上部, from south)Nyka et. al. 77, Abb.52/53a ** [Andrzej Zawada]
(頂上部, クンヤン・チッシュ南稜から)深田66, 94 * [中村岳生](同じ写真が毎日新聞社69, p76-77にあり)
(summit area)AJ Vol. 77 (1972), Plate 9 ** [Andrzej Kus](登山ルート入り)
AJ Vol. 94 (1989/90), Plate 25 ** [Andy Wingfield]
(from south)Kurczab2008(6), p68 * [K. Cielecki]
(from C7 of Khinyang Chhish)山岳 第61年 (1967), p76-77間の図版ページ *
吉沢78, p163 * [鹿野勝彦]
太田2011, p149 * [太田五雄]
クンヤン・チッシュ南峰, 東峰
[Kunyang Chhish South, East]
(from the Bull's Head on the South ridge of Khinyang Chhish)山岳 第61年 (1967), p76-77間の図版ページ **
クンヤン・チッシュ東峰
[Kunyang Chhish East]
(southwest face)Kowalewski & Paczkowski86, p145 *** [Ryszard Szafirski]
(南西壁)岳人797号(2013-11), p167 ** [Hansjoerg Auer Collection]
(Southwest face)AAJ Vol. 46, p359 ** [Grzegorz Skorek](試登ルート入り)
(from southeast)Kurczab2008(1), p60 ** [G. Skorek]
(南壁)岳人728号 (2008-2), p154 ** [飛田和夫]
北海道山岳連盟80, p123 **
クンヤン・チッシュ西峰
[Kunyang Chhish West]
(ブラルンから)サンナビキ同人・羆の会90, 巻頭写真ページ **
平出2023, p63 **
Nyka et. al. 77, facing p65 ** [Andrzej Zawada]
クンヤン・チッシュ北峰
[Kunyang Chhish North]
(from BC)山岳 第75年 (1980), Plate 3-(a) *** [越前谷幸平]
北海道大学山岳会山の会81, 巻頭カラー写真ページ ***
(頂上部, from c.7000m)山岳 第75年 (1980), Plate 3-(b) ** [越前谷幸平]
北海道山岳連盟80, p119 **
ヤスギール・ドーム南峰, 北峰
[Yazghil Dome South, North]
(東面, ヤズギール氷河右岸から)藤田2006, p84 *** [藤田弘基]) (ほぼ同じ写真が薬師・雁部96, p418、藤田93, p129、藤田96b, No. 30及び藤田90, p48-49にあり)
(from east)Kurczab2008(1), p136-137 ** [L. Harrison](同じ写真がKurczab2008(6), p137にあり)
(北東面, ヤズギル氷河から)白籏90, No. 49 ** [白籏史朗]
Kowalewski & Paczkowski86, p140 ** [Tadeusz Piotrowski]
(プマリ・チッシュ頂上付近から)北海道山岳連盟80, p83 *
ヤスギール・ドーム南峰
[Yazghil Dome South]
(頂上部)Kurczab2008(1), p138 ** [Tadeusz Piotrowski]
ヒマラヤ No. 443 (2008-10), p14 ** (同じ写真が山森2009, p112にあり)
ディステギル・サール, ユクシン・ガルダン・サール, クンヤン・キッシュ北峰
[Disteghil Sar, Yukshin Gardan Sar, Kunyang Chhish North]
ヒマラヤ No. 96 (79-11), p14 ** [法大カラコルム登山隊]
ディステギル・サール主峰, 中央峰, 東峰, ヤズギール・ドーム南峰, 北峰
[Disteghil Sar Main, Central, East, Yazghil Dome South, North]
北海道山岳連盟80, p124 **
ディステギル・サール主峰, 東峰, ヤズギール・ドーム南峰
[Disteghil Sar Main, East, Yazghil Dome South]
(クンヤン氷河から)山岳年鑑81, p90 * [T. ピョトロフスキ]
ディステギル・サール, ヤズギール・ドーム
[Disteghil Sar, Yazghil Dome]
(キンヤン・キッシュ西稜から)ヒマラヤ No. 421 (2006-12), 表紙写真 *** [平出和也]
(from Yazghil Sar (5964m))AJ Vol. 112 (2007), Plate 140 ** [Lee Harrison]
深田83(4), 巻頭写真 ** [北海道岳連隊]
ディステギル・サール主峰, 東峰
[Disteghil Sar Main, East]
(南西面, クンヤン氷河から)白籏93, 51 *** [白籏史朗](同じ写真が白籏90, No. 47にあり)
(north side, from the summit of Peak 6247m) AAJ Vol. 51, p273 *** [Bruce Normand]
ディステギル・サール
[Disteghil Sar]
(北面)藤田93, p136 *** [藤田弘基]
(北面)広島山岳会85, p230 ***
(北東から)藤田96b, No. 31 *** [藤田弘基]
(クンヤン氷河から)白籏95, p31 *** [白籏史朗]
(North face, from NW)AJ Vol. 90 (1985), Plate 29 *** [Don Hillman]
(モムヒル稜の登り(C2-C3間)から)山岳 第87年 (1992), p96-97間の図版ページ ***
Cimes 2006, p225 *** [Bernard Vaucher]
(from west) Kielkowski 2005, p212 ** [Fot. "Sangaku"]
(南西面)藤田93, p98-99 ** [藤田弘基]
(南東から, 航空写真)白川2001(2), 30 ** [白川義員](同じ写真が白川2000, No. 65及び白川2007, 図版73にあり)
(south flank)Kowalewski & Paczkowski86, p215 ** [Tadeusz Piotrowski]
(北面, マラングッティ氷河から)Neate89, p111 ** [John Hunt]
(from centre of the Mulungutti Glacier)Schomberg36, face to p36 **
(マラングッティ氷河から)白籏93, 50 ** [白籏史朗]
(スパンティーク頂上から) 神奈川ヒマラヤ登山隊94, p23 **
(クンヤン・チッシュBCから)サンナビキ同人・羆の会90, p26 **
(BCから)東京都庁山岳部カラコルム遠征隊89, 巻頭写真 **
(from BC) HJ Vol. 21, p112右 ** [Dennis Davis?]
(頂上部)Kowalewski & Paczkowski86, p78 ** [Tadeusz Piotrowski]
MW62/63, 図版28 ** [W. シュテファン]
神代高校山岳部OB会カラコルム登山隊82, 巻頭写真 **
(北東から)HJ Vol. 11, p162右ページ * [Cambell Secord & Michal Vyvyan?]
(from the north west ridge of Trivor) Noyce & McMorrin 69, p87 *
(クンヤン・チッシュから)ヒマラヤ No. 443 (2008-10), p14 * (同じ写真が山森2009, p112にあり)
(スパンティークから)ヒマラヤ No. 338 (2000-1), p20 * [チーム・スパンティーク'99]
(from the Malangutti glacier) Morris28, p516-517間の図版ページ *
(from south)Kurczab2008(6), p36 * [Tadeusz Piotrowski]
ディステギル・サール東峰
[Disteghil Sar East]
(頂上部)Kowalewski & Paczkowski86, p79 ** [Tadeusz Piotrowski]
ディステギル・サール, マラングッティ・サール
[Disteghil Sar, Malangutti Sar]
(北東面, マラングッティ氷河右岸から)薬師・雁部96, p412-413 *** [藤田弘基] (ほぼ同じ写真が藤田93, p130-131及び藤田90, p92-93に、同じ角度からの写真が藤田2006, p87にあり)
マラングッティ・サール
[Malangutti Sar]
ヒマラヤ No. 443 (2008-10), p15 * (同じ写真が山森2009, p113にあり)
ブラルン・サール
[Bularung Sar]
(南面, クンヤン氷河内院から)薬師・雁部96, p421*** [藤田弘基] (ほぼ同じ写真が藤田2006, p88、藤田93, p104、藤田96b, No. 34にあり)
(南面)山岳年鑑91, p95 ** [A. Vaucher] (登山ルート入り)
(from the summit of Kunyang Chhish)Nyka et. al. 77, facing p129 ** [Andrzej Zawada]
(from Kunyang glacier)Kurczab2008(1), p139 ** [Tadeusz Piotrowski]
(from Khiang Glacier)Kowalewski & Paczkowski86, p138 ** [Tadeusz Piotrowski]
北海道山岳連盟80, 巻頭写真 **
(クンヤン氷河から)ヒマラヤ No. 443 (2008-10), p15 * (同じ写真が山森2009, p113にあり)
北海道山岳連盟80, p125 *
トリヴォール, クンヤン・チッシュ北峰, ディステギル・サール
[Trivor, Kunyang Chhish North, Disteghil Sar]
(プマリ・チッシュから)山岳年鑑80, p63 * [北海道山岳連盟カラコルム遠征隊]
トリヴォール, ブラルン・サール
[Trivor, Bularung Sar]
(クンヤン氷河奥から)白籏95, p28-29 *** [白籏史朗]
(ラシュファリピークから)ヒマラヤ No. 420 (2006-11), 表紙写真 *** [平出和也]
Kowalewski & Paczkowski86, p212 *** [Tadeusz Piotrowski]
(from Khiang Glacier)Kowalewski & Paczkowski86, p138 ** [Tadeusz Piotrowski]
(クンヤン・チッシュ北峰の北のコル付近から)深田83(4), 巻頭写真 ** [大竹重信]
(ブラトゥンから)弘前大学医学部山岳会山の会2007, p55 **
(ユクシン・ガルダン・サールのC2から)神代高校山岳部OB会カラコルム登山隊82, 巻頭写真 **
ヒマラヤ No. 126 (82-5), p14 ** [神大高校提供]
(クンヤン氷河から)白籏93, 52 * [白籏史朗]
モムヒル・サール, トリヴォール
[Momhil Sar, Trivor]
(ラシュファリ(4800m)から)太田2011, p93 *** [太田五雄]
藤田90, p188-189 *** [藤田弘基]
(カリマバード(2500m)から)太田2011, p95 ** [太田五雄]
(ディランC3内部から) HJ Vol. 21, p121左 * [Dennis Kemp?]
トリヴォール
[Trivor]
(南面, クンヤン氷河内院から)薬師・雁部96, p421 *** [藤田弘基] (ほぼ同じ写真が藤田93, p102-103、藤田96b, No. 35に、同角度からの写真が藤田2006, p90にあり)
(南壁, 航空写真)白川2001(2), 31 *** [白川義員](ほぼ同じ写真が白川2000, No. 66及び白川2007, 図版66にあり)
(southeast face)Kowalewski & Paczkowski86, p139 *** [Tadeusz Piotrowski]
(ABC(4880m)から)リュックサックXIII (2001), p5 ***
(ラシュファリ(4800m)から)太田2011, p94 *** [太田五雄]
(スパンティーク頂上から)神奈川ヒマラヤ登山隊94, p22 ***
ヒマラヤ No. 173 (86-4), 表紙写真 *** [東京志岳会マラングッティ・サール登山隊]
リュックサックXIII (2001), p6-7 ***
(南東面, クンヤン氷河から)白籏93, 53 ** [白籏史朗] (同じ写真が白籏90, No. 48にもあり)
(クンヤン・チッシュ7000m地点から)深田66, 96 ** [中村岳生]
(クンヤン・チッシュ北西稜から)ファンショウ & ヴェナブルズ96, p28 ** [スティーヴン・ヴェナブルズ]
(クンヤン・チッシュの雪壁C1-C2間から)サンナビキ同人・羆の会90, 巻頭写真ページ, p22 **
(C3への登り(6400m地点)から)山岳 第87年 (1992), p96-97間の図版ページ **
(from Camp 3)Noyce & McMorrin69, p86 **
(頂上部)Kalvoda & Goudie2007, p98 ** [Jan Kalvoda]
(北面)山岳年鑑92, p98 ** [早稲田大学隊]
(ラシ・ファリ・ピークから)ヒマラヤ No. 443 (2008-10), p16 ** (同じ写真が山森2009, p114にあり)
AJ Vol. 94 (1989/90), Plate 62 ** [Andy Wingfield]
(Kunyang Kishから降下するパラグライダーが写る)
太田2011, p149 ** [太田五雄]
北海道山岳連盟80, 巻頭写真 **
Kielkowski 2005, p753 ** [Fot. Arch.]
吉沢78, p162 ** [鹿野勝彦]
(スパンティークから)ヒマラヤ No. 338 (2000-1), p17 * [チーム・スパンティーク'99]
朝日新聞社78, p120 * [東大カラコルム遠征隊1965]
モムヒル・サール
[Momhil Sar]
ヒマラヤ No. 177 (86-8), 表紙写真 *** [東京志岳会マラングッティ・サール登山隊]
リュックサックXIII (2001), p5 ***
(南東壁)MW64/65, 図版12 ** [ホルスト・シンドルバッハー](同じ写真がAJ Vol. 70-May, No.19にあり)
(from southeast) Kielkowski 2005, p523 ** [H. Schindlbacher]
(南西面, ラシ・ファリから)薬師・雁部96, p420 ** [藤田弘基]
(South-East face, 登頂ルート入り)AJ Vol.70-May, No.19 ** [H. Schindlbacher]
(南から)山岳年鑑95, p113 ** [Jaume Ros i Navarro]
(from Trivor)Noyce & McMorrin69, p87 **
(トリヴォールC3-C4間の稜線から)山岳 第87年 (1992), p108 **
(マラグッティから)ヒマラヤ No. 443 (2008-10), p16 ** (同じ写真が山森2009, p114にあり)
山と渓谷社75, p87 ** [広島三朗]
マラングッティ・サール, ルプガール・サール, モムヒル・サール
[Malangutti Sar, Lupghar Sar, Momhil Sar]
(ポトンダスから)井上2004, 写真(108) * [井上重治]
ルプガール・サール, モムヒル・サール, トリヴォール
[Lupghar Sar, Momhil Sar, Trivor]
藤田93, p108-109 *** [藤田弘基]
ルプガール・サール, モムヒル・サール
[Lupghar Sar, Momhil Sar]
(スパンティーク頂上から)神奈川ヒマラヤ登山隊94, p23 ***
(Patundusから)宮森・雁部2001, p87 ** [斎藤修一]
(from Pasu Glacier)Kowalewski & Paczkowski86, p132 ** [Janusz Kurczab]
(スパンティーク頂上から)山と渓谷2000-2, p130 * [野沢井 歩](ほぼ同じ写真がヒマラヤ No. 338 (2000-1), p20にあり)
ルプガール・サール
[Lupghar Sar]
(北面, カルン・ピール・パス(4073m)から )藤田2006, p86 *** [藤田弘基](ほぼ同じ写真が藤田90, p170-171にあり)
(北面, カルンピール・パスから)薬師・雁部96, p420 *** [藤田弘基]
(BCから)法政大学二部体育会山岳部OB会80, p1, p15 ***
(頂上部)Kalvoda & Goudie2007, p99 *** [Jan Kalvoda]
(北面, カルンピール・パスから)藤田93, p116-117 ** [藤田弘基](ほぼ同じ角度からの写真が藤田96b, No.36にあり)
(南面)山と渓谷社75, p87 ** [広島三朗]
(ラシ・ファリから)ヒマラヤ No. 443 (2008-10), p17 ** (同じ写真が山森2009, p115にあり)
(BCから)法政大学二部体育会山岳部OB会80, p5 **
ヒマラヤ No. 96 (79-11), p13 ** [法政大学カラコルム登山隊]
ルプガール・サール東峰
[Lupghar Sar East]
ヒマラヤ No. 175 (86-6), 表紙写真 *** [東京志岳会マラングッティ・サール登山隊]
カンジュト・サール II
[Kanjut Sar II ]
(東面, Tahu Rutumから)宮森・雁部2001, p95 *** [桑原信夫]
(West face)AAJ 1986, Plate 75 *** [Toni Spirig]
(from Khurdopin Glacier)藤田93, p135 ** [藤田弘基]
AAJ 1991, Plate 60 ** [Peter Kok]
Monzino61, p87 **
Khurdopin Glacier源頭のピーク
[Peaks at the head of the Khurdopin Glacier]
(Tahu Rutumから)宮森・雁部2001, p98 ** [大阪登攀倶楽部隊]
Monzino61, p145, p173 **


参考文献 (References)
・薬師・雁部96, p456-463
・宮森・雁部2001, p85-101
・吉沢78, p160-166
・宮森76b
・ワラ・吉沢75・・・ヒスパー山塊の山座同定と標高の推定
・杉本82a, b, c・・・ヒスパー山群の7000m峰の紹介

註 (Notes)
*1: 1980年東京志岳会隊の杉本忠男隊長は、このピークの名称としてはYutmar Sar(←ポーランドのJerzy Walaが氷河名から命名。氷河名は近くの放牧地に由来するという)よりも現地名を尊重(←この放牧地をヒスパー・ポーターは「ジュトマル」または「ジュトマウ」と呼んでいるという)したJutmar Sarの方が適当だとしている(ヒマラヤ No.108 (80-11), p11)。[2009/4/21 追記]
*2: 1960年オーストリア隊によるディステギール・サール初登頂については、6月とする資料と7月とするものの2系統が存在する。
まとめてみると下記のようになる。

  • 6月・・・MW62/63, 吉沢・中島71, ディーレンフルト78, 高木80, ヒマラヤ No. 226 (90-9)(HJ Vol. 22を翻訳したもの)
  • 7月・・・深田73(2), 吉沢78,吉沢84, 諏訪多94, 薬師・雁部96
 両者を比較すると、海外の文献は6月であり、7月としているのは日本の文献に限られていることがわかる。
このWeb Siteではディステギル・サール初登頂記の原典ともいえる MW62/63 の記述に基づき6月としている (日本の文献が7月になった原因としては、深田氏の 「ヒマラヤの高峰」 の誤記 (誤植?) をそのまま引用したことも想像される)。
*3:  カンジュト・サールの南東に位置するKhurdopin Glacier源頭地域のピーク群(Mason38は"Khurdopin group"と命名)には、2つの7000m級の無名峰(7346m, 7010m)が記載された資料がある(Visser38m, Mason38)。現在ではこの付近に6900mを越える山の標記はない(主要な山としては、Kanjut Sar II (6831m: 1985年スイス隊初登頂)、Tahu Rutum (6651m: 1977年 日本隊初登頂)、Lakpe Lawo Brakk (6593m: 1989年 英国隊初登頂)等がある)。Visserの地図(Visser38m)と宮森氏の地図(宮森2001m-7)を比較すると、Visser38mの7346m峰( = 24,100 ft)、7010m峰( = 23,000 ft)は、宮森2001m-7上のKanjut Sar II (6831m)、Unnamed Peak (c6400m)がそれぞれ相当するように思われる。[2010/2 追記] 
*4: ルプガール・サールの標高については東峰、中央峰、西峰のいずれも約7200mであるが、正確な値は不明とされる(1979年日本隊(法政大学隊)が一番高いと思われる中央峰に登頂した際の高度計表示は7000m弱だったという(法政大学二部体育会山岳部OB会80, p15, p21))。[2023/10 追記] 
*5: 1991年8月トリヴォールに登頂した日本隊(早稲田大学隊)は、1960年8月に初登頂したイギリス・アメリカ隊が頂上の最高点には到達していない可能性について言及している(リュックサックXIII (2001), p71-73、山岳 第87年 (1992), p102、山森2009, p114)。[2023/11/19 追記]

ヒマラヤ Himalaya
|-----> カラコルム Karakorum
    **********|----->>  東部カラコルム Eastern Karakorum 
**********|----->> 中部カラコルム Central Karakorum
**********|
**********|
**********|
**********|
**********|
**********|
**********|
**********|
**********|
*****|----->>> サルトロ山群 Saltoro Group
*****|----->>> マッシャーブルム山群 Masherbrum Group
*****|----->>> バルトロ山群 Baltoro Group
*****|----->>> ウェスム山群 Wesm Group
*****|----->>> パンマー山群 Panmah Group
*****|----->>> ヒスパー山群 Hispar Group ***
*****|----->>> スパンティーク=ソスブン山群 Spantik-Sosbun Group
*****|----->>> ラカポシ=ハラモシュ山群 Rakaposhi-Haramosh Group
    **********|----->>  西部カラコルム Western Karakorum 

List of 7000m & 8000m Peaks in the Himalaya
Copyright by Y. YAMAUTI (2024)

[Hispar Group]
(Central Karakorum)
Karakorum


xx   トップページ 目 次 凡 例 ヒマラヤ 後 記 附 録 参 考 文 献   xx
x [Top Page] * [Site Map] * [Remarks] * [Himalaya] * [Preface] * [Afterword] * [Appendix] * [References]   x
x *What's New HIMA KARA 1 2 3 4 Ref Map   x