ヒマラヤ - 7000m以上の山々 - *

* Set up 2008/4/1
* Updated 2024/3/4

ヒマラヤ - 7000m以上の山々 -


ナンガ・パルバット山群

[Nanga Parbat Group]
(Punjab Himalaya)
Himalaya Mountain

ヒマラヤ山脈パンジャブ・ヒマラヤ

7000m以上の山 (Higher than 7000m Peaks)
++ / + Name Height First Ascent Note
Type
I ナンガ・パルバット
[Nanga Parbat#25,26,28,29,31,32,33,34,38,39,40,41,42,43,44,45,47,48,53,54,55,56,61,63,64,68,69
#70,71,72,74,75,76,77,78,79,80,82,83,87,92,94,95,96
]
(ナンガパルバート山#49, ナンガ・パールバトゥ山#50, 南迦帕尓巴特峰#51, 南伽峰#57,66, Nanga Parbat I#10,11, Nangaparbat#60, Nanga Parbat Mt.#37, Nanga Parbat Bg.#27, Nanga Parbat or Dayarmur#36, Nanga Parbat or DeoMir#86, Nanga Parbut or Dayamur Peak#52, Nangapurbat or Dayarmur#59, Nanga Parvat#89, Nanga Purbat#65, Nanga Purbet#84, Diarmer Bg.#35, Diarmal Mt.#85)
8126#1,4,5,7,8,13,15,17,19
#21,22,24,46,62,63,67,73,74
#75,76,77,78,79,80,81,82,88
#89,90,91

(7812#65)
(8108#86)
(8112#48)
(8113#18)
(8114#10,11,26,31,32,40,47,49
#53,56,61,65,68,72,87,94,95,96
)
(8115#38)
(8116#25,27)
(8117#28,29,36,39,41,42,43
#44,45,52,55,59,84,92
)
(8118#35)
(8120#14,71)
(8123#9,69)
(8125#2,6,12,16,20,23,30
#51,57,58,66
)
(8136#33)
(8152#64)
1953.7 西ドイツ・オーストリア
S ナンガ・パルバット南峰 [Nanga Parbat South]
(Nanga Parbat South Summit#93)(H61)
8042#1,2,4,8,23,93 1982.8 国際隊
S ナンガ・パルバット前衛峰 [Nanga Parbat Forepeak#3,93]
(前峰#5,6)(H63)
7910#1,3,4,5,6,12
#15,23

(7915 #93)
1971.7 チェコスロバキア
S ナンガ・パルバット北峰 I [Nanga Parbat North I ]
(Nanga Parbat North Peak I#93, Nanga Parbat II#10,11, Snowy Peak#59)(H64)
7816#2,4,6,7,12,13
#15,23,62,93

(7794#10,11)
(7799#59)
(7800#14)
(7809#1,5,17)
(7814#9)
(7815#8)
(7817#3)
1978.7 チェコスロバキア
S ナンガ・パルバット北峰 II [Nanga Parbat North II ]
(Nanga Parbat North Peak II#93)(H65)
7745#1,4,13,23
(7785#2,3,6,8,12,15,93)
S ナンガ・パルバット北峰 III [Nanga Parbat North Peak III#93] 7537#93    
S ジルバー・ツァッケン#1,5,6 [Silver Zacken]
(Nanga Parbat East Peak I#93, ナンガ・パルバット東峰#6, Silberzacken#23, Silver Crag#3)
7562#1,5,8,13,17,23
(7597#2,3,6,7,12,15,62,93)
*1
S ジルバー・ツァッケン南峰#4 [Silver Zacken South]
(Nanga Parbat East Peak II#93, ナンガ・パルバット東峰#1,5,8,13, ナンガ・パルバット南東峰#5, Northeast Summit#3, P7510#23)(H67)
7510#1,5,8,13,17,23
(7480#12)
(7530#2,3,4,5,6,15,93)
1971.7 チェコスロバキア
S ラキオト・ピーク [Rakiot Peak#33,93]
(Raikot#58, Snowy Peak#59)(H68)
7074#1,5,8,13,17,93
(7062#14,33)
(7066#59)
(7070#2,3,4,6,7,12,15,20,22
#23,30,58,62
)
1932.7 ドイツ・アメリカ
S マゼノ・ピーク I [Mazeno Peak I ]
(Mazeno East II#93 , Mazeno Peak IV#23)(H58)
7070#2,3,23,93 2004.8 アメリカ
S マゼノ・ピーク II [Mazeno Peak II ]
(Mazeno East I#93) (H57)
7100#2,3,23,93 2004.8 アメリカ
S マゼノ・ピーク III [Mazeno Peak III ]
(Mazeno Main#93, Mazeno Peak#23)(H56)
7120#2,3,7,23,62,93
(7118#9,69)
(c7120#8)
2004.8 アメリカ
S マゼノ・ピーク IV [Mazeno Peak IV ]
(Mazeno Central I#93, Mazeno Peak III#23)(H55)
7090#2,23,93
(7100#3)
1995.8 国際隊
S マゼノ・ピーク V [Mazeno Peak V ]
(Mazeno Central II#93) (H54)
7060#2,3,23,93
(7093#62)
2004.8 アメリカ
S マゼノ・ピーク VI [Mazeno Peak VI ]
(Mazeno West I#93) (H53)
6970 or 7093#93 1992.8 国際隊  
Type Name Height First Ascent Note
xx / x
#1: 薬師・雁部96
#2: DOAV36m
#3: Neate89, p100-101
#4: 岩と雪159号(93-8), p67-83
#5: 吉沢84, p369-370
#6: ディーレンフルト56, 図版32, 33, p275
#7: USSR-1/20-I-43-9-84m
#8: 宮森2001m-6
#9: AMS-U502-1/25-NI43-2-63m (メートル換算値)
#10: Burrard07 (メートル換算値)
#11: Burrard33 (メートル換算値)
#12: クルツ88a, p247
#13: 吉沢78, p312-313
#14: HJ Vol. 5, p74-75間の図版
#15: Finsterwalder & Reachl35m
#16: KKH2001m
#17: 陸測-1/25-印43I-42m (メートル換算値)
#18: 陸測-1/100-印-15-42m
#19: AMS-1301-1/100-NI43-60m
#20: SSAF52m
#21: RGS39m (メートル換算値)
#22: USSR-1/50-I-43-А-86m
#23: Kielkowski98b
#24: USSR-1/100-I-43-88m
#25: Saint-Martin12m
#26: SOI14m (メートル換算値)
#27: Chavanne1880m
#28: Turkestan1885m (メートル換算値)
#29: SOI1870m (メートル換算値)
#30: Dyhrenfurth55, xxiv-xxvii, p202-211
#31: Jacot-Guillarmod04m
#32: Dyhrenfurth31, p168-174
#33: Dyhrenfurth35, p88-89
#34: Hammond04m
#35: Allgemeiner1881m
#36: Bartholomew1900m (メートル換算値)
#37: Cram11m
#38: Cetury Atlas1897m-104 (メートル換算値)
#39: Johnston1878m (メートル換算値)
#40: Imperial Gazetteer09m-47 (メートル換算値)
#41: Imperial Gazetteer31m-49 (メートル換算値)
#42: Imperial Gazetteer09m-33 (メートル換算値)
#43: Imperial Gazetteer31m-35 (メートル換算値)
#44: Times Atlas22m-55 (メートル換算値)
#45: Times Atlas22m-56 (メートル換算値)
#46: National Geographic46m (メートル換算値)
#47: Younghusband1895m (メートル換算値)
#48: Filippi32m1 (メートル換算値)
#49: 統正社50 (第二六圖)
#50: 統正社50 (第四五圖)
#51: 中国-1/100万地形図-I-43-97m
#52: Hayward1871m (メートル換算値)
#53: Stein28m-4-A (メートル換算値)
#54: Purdon1861m
#55: Afghanistan1878m (メートル換算値)
#56: GSGS-2605-12m (メートル換算値)
#57: 中華人民共和国地形図2007m
#58: Manzoom2004m1
#59: Quarter-inch Map-27A-SE-1868m (メートル換算値)
#60: Black1891, p145
#61: Dunmore1893m (メートル換算値)
#62: USSR-1/10-I-43-30-82m
#63: SOP-1/100-81m (メートル換算値)
#64: Gurung2004, p91
#65: Godwin-Austen1884m (メートル換算値)
#66: 中国地図出版社2001, p1-2, p49-50
#67: Gizi Map2010m
#68: Mullah 1876m (メートル換算値)
#69: JOG-1501Air-1/25-NI43-2-81m (メートル換算値)
#70: Ronaldshay02m (メートル換算値)
#71: Baedeker14m
#72: National Geographic33m (メートル換算値)
#73: National Geographic42m (メートル換算値)
#74: National Geographic44m (メートル換算値)
#75: National Geographic45m (メートル換算値)
#76: National Geographic51m (メートル換算値)
#77: National Geographic52m1 (メートル換算値)
#78: National Geographic59m (メートル換算値)
#79: National Geographic63m (メートル換算値)
#80: National Geographic71m (メートル換算値)
#81: National Geographic84m
#82: National Geographic97m (メートル換算値)
#83: PRGS-MRG1879, p445
#84: Godwin-Austen1864, p27 (メートル換算値)
#85: Strachey1853m
#86: Tanner1891, p408 (メートル換算値)
#87: Morgan1887m (メートル換算値)
#88: Gizi Map2011m
#89: IGN74m-3
#90: ONC-1/100-G-7-66m (メートル換算値)
#91: TPC-1/50-G-7D-69m (メートル換算値)
#92: Montgomerie1857 (メートル換算値)
#93: Kielkowski2015b
#94: Robertson1896m (メートル換算値)
#95: OS1893m (メートル換算値)
#96: SOI 17m (メートル換算値)


7000m未満になった山 (Former 7000m Peaks)
* なし
  +
xx  
+
++ ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


概念図 (Maps)
・DOAV36m・・ナンガ・パルバットの地形図
・宮森2001m-6
・岩と雪159号(93-8), p76
・USSR-1/10-I-43-29-82m, I-43-30-82m
・USSR-1/20-I-43-3-84m, I-43-9-84m
・Kielkowski 2005, p542
・クルツ88a, p247
・Neate89, p101
・薬師・雁部96, p375
・吉沢78, p312-313
・AMS-U502-1/25-NI43-2-63m
・Manzoom2004m1
・サンナビキ同人87, p48
・和田2014, p203
・Heichel2013, Abb. 376, Abb. 377, Abb. 378

写真 (Photographs)
* Heichel2013には各方面からみたナンガ・パルバット山群のピークの写真が掲載されている。
マクロン・チッシュ, ハラモシュ, ナンガ・パルバット
[Makron Chhish, Haramosh, Nanga Parbat]
(from Ice Cake (ca. 6400m))Heichel2010, Abb. 229 ** [Bogdan Jankowski]
ハラモシュ, ナンガ・パルバット
[Haramosh, Nanga Parbat]
(Panorama from the summit of Bilchar Dobani)Heichel2010, Abb. 8 *** [HASHIMOTO Masaru]
Heichel2010, Abb. 188 *** [Archiv Heichel]
ナンガ・パルバット山群
[Nanga Parbat Group]
(ラキオト谷上空から, 航空写真)井上2004, 写真(185) *** [井上重治]
(航空写真, イスラマバード-スカルド間から)芝浦工業大学カラコルム登山隊76-2006, 巻頭グラビアページ ***
(南西面, 航空写真)井上2004, 写真(183) *** [井上重治]
(aerial photo)Kowalewski & Paczkowski89, p248-249 *** [Andrzej Zawada]
(from south)Sale & Cleare 2000, p64 *** [Doug Scott]
(from south)AAJ Vol. 55, p15 *** [Doug Scott]
岳人791号(2013-5), p141 *** [ダグ・スコット]
(South face)AJ Vol. 91 (1986), Plate 16 ** [Doug Scott](登山ルート入り)
(南面, ルパル・ピークから)山岳年鑑93, 巻頭写真 ** [NAZIR SABIR]
(北から)ファンショウ&ヴェナブルズ96, p76 ** [アルリック・ジェサップ]
(北東側, 航空写真)井上2004, 写真(181) ** [井上重治]
(北西面, 航空写真)井上2004, 写真(182) ** [井上重治]
(北西面, 航空写真)山岳年鑑93, 巻頭写真 ** [NAZIR SABIR]
(北西面)吉沢78, p206 ** [高原三平]
(from Diamir side)Kurczab2008(4), p112-113 ** [Bogdan Jankowski]
(パキスタン航空から, 航空写真)宮森・雁部2001, p248 ** [宮森常雄]
(カガーン谷の上空から, 航空写真) 井上2007, p7 ** [井上重治](同じ写真が井上2004, 写真(180)にあり)
(ディラン6000m付近から)山梨県山岳連盟97, 巻頭写真ページ **
(航空写真)日本教員登山隊95, p39 **
(from air) AAJ Vol. 47, p53 ** [Robert Mantovani] (登山ルート入り)
(デオサイ・ツォ湖畔(3900m)から) 藤田2009, p133 ** [藤田弘基]
Kielkowski 2005, p653 ** [G. Rowell]
(ディラン西稜から)井上2004, 写真(257) * [岩崎 洋]
(ディラン6500mから)東海山岳 No.8 (1999), p130 *
(ゴル部落から)三木56, 巻頭写真 *
ナンガ・パルバット
[Nanga Parbat]
(東面, タルシン村付近から)薬師・雁部96, p296 *** [藤田弘基] (ほぼ同じ写真が藤田93, p9、藤田96b, No. 1にあり)
(東面, タルシン村ザイプル付近から)藤田2006, p64 *** [藤田弘基](ほぼ同じ写真が藤田90, p24にあり)
(東面)藤田90, p103 *** [藤田弘基]
(from east, aerial photo)Amin et. al. 89, p184-185 ***
(北から, 航空写真)白川2001(2), 48 *** [白川義員]
(北面, メルヘンビーゼ(4000m)から)札幌山岳会88, 巻頭折込カラー写真 ***
(手前の緑と背景の雪峰のコントラストが美しい)
(北面, メルヘンビーゼ上部(3800m)から)太田2011, p80, p81 *** [太田五雄]
(北面, フェアリィ・メドゥ(メルヘン・ヴィーゼ)から)内田2001, p129 *** [内田良平]
(北面, メルヘン・ヴィーゼから)高橋2003, p54 ***
(北面, メルヘン・ヴィーゼから)閑良屋会93, p32 *** [川島鉄男]
(北面, メルヘン・ヴィーゼから)薬師・雁部96, p290-291 *** [藤田弘基]
(北面, メルヘン・ヴィーゼ(3500m)から) 藤田2009, p136-137 *** [藤田弘基]
(北面, メルヘンヴィーゼから)和田2014, p207 *** [高塚泰司]
(北面, Great Moraine(4500m)から)千葉工業大学ナンガ・パルバット登山隊98, p15 ***
(北面, Darbh付近から)宮森・雁部2001, p241 *** [大須賀廉]
(北面)藤田93, p15 *** [藤田弘基]
(北面)風見88, p40 *** [風見武秀]
(緑の草原の後ろにそびえていて美しい)
(北面)白籏90, No. 78, 79 *** [白籏史朗]
(北面)三田64, 80 *** [山口克, AACK]
(北面)DAV83, p16 *** [Jurgen Winkler]
(from north)Kurczab2008(3), p126 *** [Janusz Kurczab-arch.]
(from north)Kurczab2008(4), p109 *** [Janusz Kurczab-arch.](同じ写真がKurczab2008(5), p22にあり)
(from north)AJ Vol. 96 (1991/92), Plate 16 *** [Nigel Harris]
(北面, ラキオト谷から)サンナビキ同人87, 巻頭カラー写真ページ ***
(Rakhiot face)AJ Vol. 111 (2006), Plate 144 *** [Mike Searle]
(ラキオト氷河末端の放牧場から)毎日新聞社69, p110-111 *** [白川義員]
(北東から, 航空写真)白川2001(2), 47 *** [白川義員](同じ写真が白川2000, No. 75及び白川2006, p20、白川2007, 図版79にあり)
(北東から)朝日新聞社78, p99 *** [原喜代志](ほぼ同じ写真が山と渓谷社75, p80、吉沢78, p319にあり)
(Kunyang Chhishの登路から)Kurczab2008(4), p119 *** [Andrzej Zawada]
(西面, 航空写真)井上2004, 写真(184) *** [井上重治]
(西面, ディアミール側から)ファンショウ&ヴェナブルズ96, p79 *** [ロジャー・メア]
(西面, ディアミール側から)富山県山岳連盟85, 表紙写真, p1 ***
(西面, ディアミール氷河BCから)白籏93, 99 *** [白籏史朗](ほぼ同じ写真が白籏95, p19にあり)
(西面, ディアミール谷のBCから)和田2014, 巻頭カラー写真ページ, p199 *** [和田城志]
(西壁, BCから)川崎市教員登山隊スビダーニェ同人88, p4, p37 ***
(頂上部, from Diamir side)Kurczab2008(4), p123 *** [Andrzej Zawada]
(from Diamir side)Kurczab2008(4), p116 *** [Bogdan Jankowski]
(from Diamir side)Kurczab2008(4), p106-107 *** [Krzysztof Wielicki]
(from Diamir side)Kurczab2008(5), p20-21 *** [J. Porebski]
(ディアマロイ谷のカチャール(3700m)から)日本ヒマラヤ協会2001c, 巻頭カラー写真ページ ***
(南から, 航空写真)白川2001(2), 49 *** [白川義員]
(南面, 航空写真)井上2004, 写真(186) *** [井上重治]
(南面, ヘルリヒコッファーBC(3550m)上部から)太田2011, p82 *** [太田五雄]
(南面, ルパール壁)サンナビキ同人87, 巻頭カラー写真ページ ***
(south face)Kowalewski & Paczkowski89, p251 *** [Tadeusz Piotrowski]
(南東面)山岳年鑑92, 表紙写真 *** [和田城志]
(南東面, ルパール谷バツィンフェース)サンナビキ同人87, 巻頭カラー写真ページ ***
(southeast pillar, 頂上部)Kowalewski & Paczkowski89, p130 *** [Pawel Mularz]
(ディアミール側から)水越93, 37 *** [水越 武]
(ディアミール側から) Iturriza97, p54-55 *** [Mari Abrego]
(ディアミール壁) 福岡大学山岳会86, 巻頭写真 ***
(ディアミール壁)水越2007, p132 *** [水越 武]
(ルパール壁中央側稜)和田2014, 巻頭カラー写真ページ *** [和田城志]
(ルパール・フェース, ヴィズィン氷河から)白籏93, 98 *** [白籏史朗]
(ルパール・ポーランドBC付近(3425m)から) 野村2005, p53 *** [野村董夫]
(ルパール・ポーランド隊BCから)閑良屋会2008, p39 *** [大藪勇次郎]
(バツィン柱状岩稜)和田2014, 巻頭カラー写真ページ *** [和田城志]
(下部ルーパル・ヌーラから)ディーレンフルト56, 図版28 *** [W. J. キッド]
(富山岳連隊BC付近から)日本ヒマラヤ協会2001c, 巻頭カラー写真ページ ***
(山頂部, パキスタン航空から航空写真)宮森・雁部2001, p249 *** [小山 貢]
(頂上部, シルバープラトーの端から)千葉工業大学ナンガ・パルバット登山隊98, p12 ***
(vom Zusammenfluss von Astor- und Rupal-Fluss)Dyhrenfurth54, facing to p81 *** [Marcel Kurz]
Kowalewski & Paczkowski89, p247 *** [Jerzy Tillak]
(スカルドへ向かう機上から)敷島93, p94-95 **
(ラワルピンジからスカルドへの航空機から)深田66, 83 ** [芳賀孝郎](ほぼ同じ写真が深田69, p51にあり)
(航空写真)神奈川ヒマラヤ登山隊94, p28-29 **
(航空写真)山田2007, p120-121 ** [山田圭一]
(航空写真)Kurczab2008(4), p127 **
(南から)ディーレンフルト56, 図版27 ** [M. クルツ]
(南から)札幌山岳会88, 巻頭写真ページ **
(南面)MW54, 図版20 ** [ドイツ登山隊1953]
(南面)日本ヒマラヤ協会2002, 巻頭写真 **
(南面, 航空写真)HJ Vol. 11, p92右ページ ** [Paul Bauer?]
(南壁, ルパル・フェイス)山岳年鑑92, p103 ** [N. Kekus]
(南面, ルパール壁)みなみ84, p69 ** [国井 治]
(南面, ルパール壁)日本ヒマラヤ協会98, p152 **
(南面, ルパール壁)日本ヒマラヤ協会98, p156 **
(南面, ルパル側)山岳年鑑91, p99 ** [G. Zlatko](登山ルート入り)
(南面, ルパール壁)岩と雪20号('71-Spring), p135 ** (1970年西ドイツ隊登山ルート入り)
(南面, ゲンボルの尾根から)深田66, 82 ** [長谷川伝次郎](ほぼ同じ写真が長谷川75, 1, 193、深田65(4), 口絵写真、深田74, p134にあり)
(南西から, 航空写真)HJ Vol. 11, p104右ページ ** [Paul Bauer?](ほぼ同じ方向からの写真がディーレンフルト56, 図版35にあり)
(南西から, 航空写真)岩と雪162号 (94-2), p9 ** [広島三朗]
(東面, デオサイ高地から)薬師・雁部96, p294 ** [藤田弘基]
(東面, デオサイ高地のツォから)藤田2012, p62 ** [藤田弘基]
(東面, ルパール壁ベース・キャンプから)薬師・雁部96, p292-293 ** [藤田弘基](ほぼ同じ写真が藤田93, p12-13及び藤田90, p16-17にあり)
(東面, ルパール側バズィン氷河から)白籏90, No.75 ** [白籏史朗]
(東面, タルシンから)藤田2012, p18 ** [藤田弘基]
(from east)Kowalewski & Paczkowski89, p128 ** [Adam Zyzak](登山ルート入り)
(南面, ルパール壁)サンナビキ同人87, p10 **
(ルパール側から)東京農業大学ナンガ・パルバット登山隊91, p6-7, p39 **
(Rupal face) Sale & Cleare 2000, p80 ** [Alan Hinkes]
(Rupal face) AAJ Vol. 48, p15 ** [Arne Hodalic] (登山ルート入り)
(Rupal Face)AJ Vol. 111 (2006), Plate 50 ** [Steve House](登山ルート入り)
(Rupal Face)Sale-Rodway-Jurgalski2012, p59 ** [Steve House](登山ルート入り)
(Rupal Flanke)Kurczab2008(3), p13 ** [P. Konopka]
(from Rupal side)Kurczab2008(3), p127 ** [Marian Bala]
(Rupal Buttress)AAJ 1983, Plate 83 ** [Yannick Seigneur](登山ルート入り)
(ルパール壁中央側稜)和田2014, p243 ** (1986年試登ルート入り)
(南面, ルパール壁)サンナビキ同人87, p32, p49-50 ** (登山ルート入り)
(ルパル壁)深田83(3), 巻頭写真 ** [国井 治]
(ルパール壁)藤田2012, p19 ** [藤田弘基]
(ルパール壁)国井2019, 扉ページ **
(ルパール・ピークの支尾根(4235m)から)井上2004, 写真(148) ** [井上重治]
(ルパール谷から) ヒマラヤ No. 191 (87-10), p7 ** [片岡邦夫]
(East Pillar)AJ Vol. 89 (1984), Plate 8 ** [Prof. Dr. Herrligkoffer](登山ルート入り)
(バツィン柱状岩稜, BCから)和田2014, 巻頭カラー写真ページ, p275 ** [和田城志]
(バツィン柱状岩稜, バツィン氷河左岸から)和田2014, p281 **
(バツイン・キャンプから)井上2004, 写真(143) ** [井上重治]
(ベツインキャンプから)井上2004, 写真(003) ** [井上重治]
(東南東から, 航空写真)HJ Vol. 11, p104右ページ ** [Paul Bauer?](ほぼ同じ方向からの写真がディーレンフルト56, 図版32にあり)
(南東面)岩と雪159号(93-8), p79 ** [1989年東京農大隊](登山ルート入り)
(南東から)岩と雪159号(93-8), p71 ** [和田城志]
(南東ピラー)山岳年鑑92, p102 ** [サンナビキ同人隊](登山ルート入り)
(southeast pillar)Kowalewski & Paczkowski89, p131 ** [Pawel Mularz]
(south face)Kowalewski & Paczkowski89, p252-253 ** [Pawel Mularz]
(south face)Kowalewski & Paczkowski89, p250 ** [Tadeusz Piotrowski]
(星夜の写真)
(Northeast face)AAJ Vol. 43, p352 ** [Reinhold Messner](登山ルート入り)
(頂上部, 北東斜面から)パーカー2015, p244 ** [Archiv des Deutschen Alpenvereins, München]
(ヘルマン・ブールの背後にそびえる)
(北東から, 航空写真)HJ Vol. 11, p105左ページ ** [Paul Bauer?](ほぼ同じ方向からの写真がディーレンフルト56, 図版33にあり)
(北東から)吉沢78, p319 ** [海津正彦]
(北東面)深田56, p358-359間の写真ページ **
(北面, 航空写真)山岳年鑑93, 巻頭写真 ** [NAZIR SABIR]
(北面, Darbh付近から)宮森・雁部2001, p250 ** [弓田忠男]
(北面, フェリメ・ドーズ(メルヘン・ヴィーゼ)から)白籏93, 97 ** [白籏史朗]
(写真説明では主峰、東峰(7510m))
(北面, フェアリーメドー (3275m) から) 井上2007, p15 ** [井上重治](同じ写真が井上2004, 写真(060)にあり)
(北面, メルヘン・ヴィーゼキャンプから)HJ Vol. 5, p65左ページ ** [Willy Merkl?]
(北面, メルヘンヴィーゼから)Dyhrenfurth54, facing to p32 ** [Deutsche Himalaya-Stiftung]
(北面, メルヘン・ヴィーゼから)閑良屋会2003, p30 ** [高橋真理]
(北面, メルヘンヴィーゼから)藤田90, p14-15 ** [藤田弘基]
(北面, メルヘン・ヴィーゼから)藤田2012, p14, p15 ** [藤田弘基]
(北面, メルヘン・ヴィーゼから)長井42, 巻頭写真ページ **
(from Fairy Meadow)Sale-Rodway-Jurgalski2012, p54 **
(北面)HJ Vol. 7, p29左ページ, p32右ページ ** [Fritz Bechtold?]
(北面)HJ Vol. 7, p44右ページ ** [R. Finsterwalder]
(北面)長井42, 巻頭写真ページ **
(北面, From Buldar Peak)HJ Vol. 11, p98右ページ ** [Paul Bauer?]
(北面, バルトロ・カンリから)岩と雪159号(93-8), p77 ** [1975年芝工大隊](登山ルート入り)
(北面)Dyhrenfurth54, facing to p64 ** [Deutsche Himalaya-Stiftung](キャンプ位置入り)
(北面)京都府高等学校登山部顧問団カラコルム登山隊83, p10 **
(北壁)太田2011, p151 ** [太田五雄]
(北から)ディーレンフルト78, 図版ページ **
(北面)千葉工業大学ナンガ・パルバット登山隊98, p19 **
(北壁で発生した巨大雪崩の連続ショット)
(Rakhiot face, 航空写真)Sale & Cleare 2000, p72 ** [John Cleare/ Mountain Camera]
(Riakot face)Amin et. al. 89, p8-9 **
(Rakhiot Flanke)Kurczab2008(5), p25 ** [BigLee]
(Rakhiot Face)AAJ Vol. 51, p262 ** [Simon Kehrer](登山ルート入り)
(ラキオト側から)岳人797号(2013-11), p139 ** [山本修二]
(ラキオト側から)富山県山岳連盟85, p26 **
(ラキオト側から)Vranka2007, p3, p15 **
(ラキオト側)山と渓谷2012-3, p89 ** [内田良平]
(from Rakhiot side)Kurczab2008(5), p27 ** [BigLee]
(雪崩が流れ落ちる)
(from Rakiot Ridge)AAJ 1933, p32-33間の図版ページ ** [German-American Himalayan Expedition]
(north face, from the grave of Alfreda Drexela) Kurczab2008(5), p23 ** [BigLee]
(north face, from Approximately 21,000ft)AAJ 1933, p18-19間の図版ページ ** [German-American Himalayan Expedition]
(from north)Escarra39, II - III, V ** [Foto Pini]
(from north)Kielkowski 2005, p82 ** [W. Merkl]
(from north)Kurczab2008(5), p19 ** [BigLee]
(from northwest)AAJ Vol. 60 (2018), p271 ** [Google Earth](登山ルート入り)
(北北西から, 航空写真)HJ Vol. 11, p102右ページ ** [Paul Bauer?](ほぼ同じ方向からの写真がディーレンフルト56, 図版34にあり)
(頂上部, 北北西から, 航空写真)Dyhrenfurth54, facing to p144 ** [Deutsche Himalaya-Stiftung](登山ルート入り)
(頂上部, from Nanga Parbat South)Kowalewski & Paczkowski89, p132 ** [Andrzej Heinrich]
(頂上部, C4 (7200m)から)川崎市教員登山隊スビダーニェ同人88, p15 **
(頂上部)川崎市教員登山隊スビダーニェ同人88, p14 **
(頂上台座)日本教員登山隊95, p29 ** (登山ルート入り)
(頂稜部, C3から)日本教員登山隊95, p24-25 **
(from above the Indus near Chilas to the north-west, 航空写真)HJ Vol. 5, p116右ページ ** [Royal Air Force: Crown Copyright](ほぼ同じ写真がメイスン75, 図版8及びAJ Vol. 76 (1971), Plate 92にあり)
(Diamir Face, aerial photo)AAJ Vol. 52, p259 ** [Guilhem Vellut](登山ルート入り)
(西面, ディアミール側カチャールから)白籏90, No. 74 ** [白籏史朗]
(西面, ディアミール谷BCから)白籏95, p16-17 ** [白籏史朗]
(西面, ディアミール谷から)サンナビキ同人87, 巻頭カラー写真ページ **
(西面, カチャールから)白籏93, 100 ** [白籏史朗]
(西面, ディアミール側から)岩と雪159号 (93-8), p78 ** [滝田よしひろ](登山ルート入り)
(西面, ディアミール氷河から)吉沢78, p317 ** [植松満男]
(西面, ディアミール側から)日本山岳会東海支部2008, p118 **
(西面, ディアミール側から)富山県山岳連盟83, 巻頭カラー写真ページ **
(西面, ルパル側から)岩と雪159号(93-8), p79 ** [藤塚 弘](登山ルート入り)
(西面, カラコルム・ハイウェイから)井上2004, 写真(129) ** [井上重治]
(西面, カラコルム・ハイウェイから)広島山岳会85, p6 ** [名越 実]
(西面, アップジェール村から)川崎市教員登山隊スビダーニェ同人88, p127 **
(西壁)川崎市教員登山隊スビダーニェ同人88, p105, p110, p112 **
(西壁)川崎市教員登山隊スビダーニェ同人88, p39 ** (登頂ルート入り)
(西壁)日本教員登山隊95, p19 ** (登山ルート入り)
(from west)AAJ Vol. 60 (2018), p272 ** [Guihem Vellut/Wikimedia](登山ルート入り)
(ディアミール壁)深田83(3), 巻頭写真 ** [大宮 求]
(ディアミール壁, from BC (4300m)) Mondaneros de Aragon2005, p53 **
(ディアミール側, BCから)遠藤89, p211, 裏表紙カバー ** [遠藤由加]
(西面, ディアミール壁)和田2014, p204 ** (1984年試登ルート入り)
(ディアミール側から) PYRENAiCA92, p215 ** [M. Ruiz de Apodaca]
(ディアミール氷河から)HJ Vol. 14, p54右ページ ** [L.Chicken?]
(頂上部, ディアミール側から)橋本2001, p328 **
(ディアミール側, BCから)埼玉県山岳連盟海外登山委員会2007, 巻頭カラー写真ページ ** [埼玉2006ナンガ・パルバット登山隊]
(ディアミール側, BCから)富山県山岳連盟85, p6, p7, p12, p51, p53 **
(ディアミール側, BCから)日本教員登山隊95, p71 **
(DIAMIR FLANK, from BC)山岳 第79年 (1984), p66-67間の図版ページ ** [高塚武由](登山ルート入り)
(DIAMIR FLANK, from ABC)山岳 第79年 (1984), p66-67間の図版ページ ** [高塚武由](登山ルート入り)
(ディアミール側から)富山県山岳連盟85, p13 **
(ディアミール側から)Vranka2007, p8, p9, p16 **
(ディアミール側から)埼玉県山岳連盟海外登山委員会2007, 表紙写真, 巻頭カラー写真ページ, p152 ** [埼玉2006ナンガ・パルバット登山隊]
(ディアミール側から)日本教員登山隊95, p79, p80 **
(ディアミール側から)橋本2001, 巻頭写真ページ, p161, p256 **
(ディアミール側から)富山県山岳連盟85, p56 ** (登山ルート入り)
(ディアミル壁)サンナビキ同人・羆の会90, p136 **
(ディアミール壁, from BC (4300m))Mondaneros de Aragon2005, p56 **
(ディアミール側, BC予定地(4500m)から)富山県山岳連盟85, p34 **
(aus den Diamir Tal)Dyhrenfurth54, facing to p17 ** [Deutsche Himalaya-Stiftung]
(Diamir Face)AAJ Vol. 65 (2023), p284 ** [Irena Mrak](登山ルート入り)
(Diamir Face)AAJ Vol. 54, p243 ** [Viki Groselj](登山ルート入り)
(Diamir Flanke) Kurczab2008(3), p8-9 ** [Krzysztof Wielicki]
(Diamir Face)AJ Vol. 97 (1992/93), Plate 7 ** [Dave Walsh]
(Diamir face)AAJ Vol. 55, p283 ** [Daniele Nardi](登山ルート入り)
(Diamir Face)AAJ 1979, Plate 75 ** [Marian Sajnoha](登山ルート入り)
(Diamir Face)Sale-Rodway-Jurgalski2012, p59 ** [Ralf Dujmovits](登山ルート入り)
(from Diamir side)Kurczab2008(4), p115 ** [Janusz Kurczab-arch.]
(雪崩が流れ落ちる)
(from Diamir side)Kurczab2008(4), p128-129 ** [Bogdan Jankowski]
(Diamir Side)AAJ 1990, Plate 54 ** [Karl Maria Herrligkoffer]
(from the slope of Kunyang Chhish)Kowalewski & Paczkowski86, p148 ** [Bogdan Jankowski]
(チョンラ・ピーク南峰(6448m)頂上から)川崎市教員登山隊スビダーニェ同人84, p80 **
(登山ルート入り。ナンガ・パルバット、ジルバー・ツァッケン南峰、ラキオト・ピークが写る)
(チョンラ・ピーク頂上から)岩と雪159号(93-8), p69 ** [海津正彦](ほぼ同じ写真が朝日新聞社78, p100、山と渓谷社75, p80、吉沢78, p320にあり)
(ラキオト・ピークから)HJ Vol. 5, p72右ページ ** [Willy Merkl?]
(ディアミール峠から)HJ Vol. 14, p56右ページ ** [L. Chicken?]
(From Bunji)HJ Vol. 3, p1左ページ **
(タップ高原牧場から)ヒマラヤ No. 151 (84-6), p10 ** [登歩渓流会登山隊]
(シャイギーリから)井上2004, 写真(015), 写真(144) ** [井上重治]
(セール村から)富山県山岳連盟85, p49 **
(クツトガリ夏村から)埼玉県山岳連盟海外登山委員会2007, 巻頭カラー写真ページ ** [埼玉2006ナンガ・パルバット登山隊]
(6000m付近から)東京農業大学ナンガ・パルバット登山隊91, p12, p36 **
(vom Lager VI (6955m) der Expedition 1934)Dyhrenfurth54, facing to p128 ** [Deutsche Himalaya-Stiftung]
(from C4(7200m)) Mondaneros de Aragon2005, p55 **
(C4 (6070m)から)東京農業大学ナンガ・パルバット登山隊91, p35 **
(C1から)東京農業大学ナンガ・パルバット登山隊91, p8 **
(シルバープラトー(ca.7500m)から) 千葉工業大学ナンガ・パルバット登山隊98, p4-5 **
(from the Pinnacles of the Mazeno ridge)AAJ Vol. 55, p17 ** [Lhakpa Rangdu Sherpa](登山ルート入り)
(頂上部, シルバープラトーの端から)千葉工業大学ナンガ・パルバット登山隊98, p56-57 ** (登山ルート入り)
(頂上部, シルバープラトー上のC4(7350m)から)千葉工業大学ナンガ・パルバット登山隊98, p51 **
(頂上部, C6から)HJ Vol. 7, p33左ページ ** [Fritz Bechtold?]
(頂上部, C6から)長井42, p136-137間の図版ページ **
(頂上部, C4(7380m)から)富山県山岳連盟85, p11, p66 **
(頂上部, マゼノ・ピーク側から)岳人791号(2013-5), p144 ** [サンディ・アラン]
(頂上部)遠藤89, p215 ** [遠藤由加]
(頂上部)HJ Vol. 7, p36右ページ ** [Fritz Bechtold?]
(頂上部)日本ヒマラヤ協会2003, 巻頭写真 **
(頂上部) Iturriza97, p50 ** [Kike de Pablo]
(頂上部) Iturriza2007, p33 ** [Kike De Pablo]
(頂上部, 航空写真)Kurczab2008(4), p120 ** [Wanda Rutkiewicz]
(ブルダーク・ピークから)長井42, 巻頭写真ページ **
(ブルダアル・ピークから)長井42, 巻頭写真ページ **
橋本2001, p152 **
東京農業大学ナンガ・パルバット登山隊91, 表紙カバー **
サンナビキ同人87, p1 **
水越2007, p125, p133 ** [水越 武]
Vranka2004, p47 **
(ルパール側, BCから)東京農業大学ナンガ・パルバット登山隊91, p32 *
(ルパール壁、航空写真)国井2019, p185 *
(航空写真)ヒマラヤ No. 66 (77-5), p1 * [内田嘉弘]
(from Rakaposhi)AAJ 1957, p58-59間の図版ページ * [Richard K. Irvin]
(from Camp 3 on Diran)HJ Vol. 56, facing p202 *
(from Bunji) Skrine25, p388-389間の図版 *
(頂上部)Kurczab2008(4), p121 * [Janusz Kurczab-arch.]
(北面)同人 シルバータートル2000, 巻頭カラー写真ページ *
(メルヘン・ヴィーゼから)藤田2012, p17 * [藤田弘基]
(全天写真)
(from "Fairy Tale Camp")AAJ 1933, p18-19間の図版ページ * [German-American Himalayan Expedition]
(タリチ附近インダス渓谷から)長井42, 巻頭写真ページ *
東京農業大学ブロード・ピーク登山隊92, p13, p39 *
槇・モラン72, p231 *
ナンガ・パルバット前衛峰
[Nanga Parbat Forepeak]
(from 8042m on Nanga Parbat S. Summit)AJ Vol. 89 (1984), Plate 11 ** [Prof. Dr. Herrligkoffer]
ナンガ・パルバット北峰 II, ジルバー・ツァッケン
[Nanga Parbat North II, Silver Zacken]
(北面)川崎市教員登山隊スビダーニェ同人84, p3 ***
(北壁)札幌山岳会88, 巻頭写真ページ ***
ジルバー・ツァッケン, ジルバー・ツァッケン南峰
[Silver Zacken, Silver Zacken South]
(ナンガ・パルバット北東稜線直下から)川崎市教員登山隊スビダーニェ同人84, p103 ***
(北面) Dyhrenfurth54, facing to p33 ** [Deutsche Himalaya-Stiftung]
(C4から) HJ Vol. 5, p68右ページ ** [Willy Merkl?]
(from southeast pillar of Nanga Parbat)Kowalewski & Paczkowski89, p254 ** [Andrzej Heinrich]
(ラキオツト・ピークから)長井42, p136-137間の図版ページ **
長井42, 表紙カバー写真 **
川崎市教員登山隊スビダーニェ同人84, p40 **
川崎市教員登山隊スビダーニェ同人88, p60 **
Dyhrenfurth54, facing to p129 ** [Deutsche Himalaya-Stiftung]
ジルバー・ツァッケン
[Silver Zacken]
(8000m付近から)千葉工業大学ナンガ・パルバット登山隊98, p2 **
(シルバープラトー(ca.7500m)から)千葉工業大学ナンガ・パルバット登山隊98, 表表紙カバー写真 **
(北面, BCから)千葉工業大学ナンガ・パルバット登山隊98, p44-45 **
(写真説明ではジルバー・ツァッケン東峰。登山ルート入り)
ジルバー・ツァッケン南峰
[Silver Zacken South]
(C5から)札幌山岳会88, 巻頭写真ページ **
ラキオト・ピーク
[Rakiot Peak]
(東北東面)白籏90, No. 76 *** [白籏史朗](堂々とした山容)
(タルシン村から)薬師・雁部96, p294 *** [藤田弘基](ほぼ同じ写真が藤田96b, No.2にあり)
(東南稜, 1987年8月ルパール壁中央側稜から)東京農業大学ナンガ・パルバット登山隊91, p24-25 ***
(from the south-east pillar)Sale & Cleare 2000, p74, p81 *** [Tadashi Kajiyama/ Mountain Camera]
(バツィン柱状岩稜から)和田2014, p299 ***
(ラキオト, バイヤール上部から)白籏93, 96 ** [白籏史朗]
(5100m付近から)東京農業大学ナンガ・パルバット登山隊91, p9 ***
東京農業大学ナンガ・パルバット登山隊91, p5 ***
AAJ 1933, p26-27間の図版ページ *** [German-American Himalayan Expedition]
(C3 (5650m)から)東京農業大学ナンガ・パルバット登山隊91, p34 **
(北面)HJ Vol. 11, p94右ページ ** [Paul Bauer](登山ルート入り。同じ写真がメイスン75, 図版19にあり)
(ナンガ・パルバット北面の登路から)千葉工業大学ナンガ・パルバット登山隊98, p42 **
(ルパール・ポーランドBC付近(3425m)から) 野村2005, p52 ** [野村董夫]
(ルパール壁から)サンナビキ同人87, p19 **
(BCから)千葉工業大学ナンガ・パルバット登山隊98, p17 **
(タリシン村から)井上2004, 写真(133), 写真(138) ** [井上重治]
(タルシン村から)ヒマラヤ No. 443 (2008-10), p18 ** (同じ写真が山森2009, p116にあり)
(1934年ドイツ隊C7(7050m)から)雁部2009, p311 *
HJ Vol. 5, p66右ページ * [Willy Merkl?]
マゼノ・ピーク群
[Mazeno Peaks]
(北西面, ディアミール氷河から)白籏90, No. 72, 73 *** [白籏史朗]
(BCから)川崎市教員登山隊スビダーニェ同人88, p153 ***
Sale-Rodway-Jurgalski2012, p69 *** [Louis Rousseau]
PYRENAiCA92, p134, p135 *** [Alberto Posada]
(ディアミール氷河から)白籏95, p22-23 ** [白籏史朗]
(ナンガパルバット上部雪原から)川崎市教員登山隊スビダーニェ同人88, p123 **
Kielkowski 2005, p511 ** [R. Mear]


参考文献 (References)
・薬師・雁部96, p374-377
・宮森・雁部2001, p248-251
・岩と雪159号(93-8), p67-83・・・ナンガ・パルバットの登山記録がまとめられている
・吉沢78, p315-322
・雁部2009, p300-333
・Neate89, p100-101
・Finsterwalder et. al. 35・・・ナンガ・パルバット付近の地理学、地質学的調査の概要を紹介
・Heichel2013
・Kielkowski2015b

註 (Notes)
*1: ジルバー・ツァッケンの2つピークについては、文献によってさまざまな名称がつけられ若干の混乱がみられるため、このWeb Siteでは岩と雪159号(93-8), p67-83の名称を採用している。


ヒマラヤ Himalaya
** |-----> ヒマラヤ山脈 Himalaya Mountain
  | **********|----->>  ガルワール・ヒマラヤ Garhwal Himalaya 
| **********|----->> パンジャブ・ヒマラヤ Punjab Himalaya
|
|
|
|
|
*****|----->>> # スピティ=キンナウル山群  # Spiti-Kinnaur Group
*****|----->>> # ラホール山群  # Lahoul Group
*****|----->>> ヌン=クン山群 Nun-Kun Group
*****|----->>> ナンガ・パルバット山群 Nanga Parbat Group ***
  |-----> カラコルム Karakorum

List of 7000m & 8000m Peaks in the Himalaya
Copyright by Y. YAMAUTI (2025)

[Nanga Parbat Group]
(Punjab Himalaya)
Himalaya Mountain


xx   トップページ 目 次 凡 例 ヒマラヤ 後 記 附 録 参 考 文 献   xx
x [Top Page] * [Site Map] * [Remarks] * [Himalaya] * [Preface] * [Afterword] * [Appendix] * [References]   x
x *What's New HIMA KARA 1 2 3 4 Ref Map   x